お菓子
2010年3月 6日 (土)
2009年11月26日 (木)
プリン
おととい、私の中で頑張った成果がありました(とってもちょっとしたことで、大きなことではないです)!
そしたら、だんなが「じゃあ、明日、お祝いに何か買ってきてあげるね!」
こういうときはたいていコンビニのプリンです(笑)
そして、昨日、
レジ袋のガサガサする音がない!
だんな「あ~今日は帰ってる途中で電話がかかってきて、お店うっかり通りすぎちゃったんだよ~。おわびに明日はスペシャルになるよ!明日は都心で仕事だけど、買える時間に帰れるかな・・。」
そして、今日、
私としては、どこか有名店のプリン??なんてちょっとだけ期待して、ウキウキ待っていたら、
だんな「ただいま~!はい!」 あ~やっぱりコンビニだったね(^^;)
ちょっと予想してたけど。
まあ、昨日ならプリンのみ。
でも今日はスペシャルだから、シュークリーム付き!
しかも「的場浩二監修シュークリーム」
だんな「だってね、電車がおりれなかったんだよーこれで勘弁して~!」
私「都心っていうから期待してたのにー!」
だんな「また今度いいことあるよ!」
今度ね~、ほんとにいいことあるかな・・(笑)
2009年6月20日 (土)
おやつ
昨日のおやつは、ワッフルロール♪
カスタードと抹茶あんこの2種類♪
みんなで分けて両方いただきました(^^)
あんこ好きな私は、やっぱり抹茶あんこのほうが好きかも♪生クリームの真ん中にあんこ入り。
ごちそうさまでした(^^)
そして、今日はもうひとつご紹介。
7月の和菓子レッスンメニュー「みたらし団子」
私の大好きなみたらし団子♪
みたらし団子にはちょっと思い入れがありまして(笑)、自分好みのみたらし団子に仕上げました。
そして、今回はみたらしのほかに「ごまあん団子」も作ります。
同じ団子生地で、上の餡だけ変えて。
ちょっと海苔の佃煮みたいですが(^^;)、ごまあんです!!
もう1品はわらび餅ですので、楽しみにしててくださいね♪
今、ブログを書いていたら「ピンポーン!」
宅急便が届きました!
名古屋に住んでる叔母からです(^^)
開けてみると・・、
餃子♪ 5月にタケノコを送ったので、そのお礼に送ってくれました(^^)
群馬県のお店のようで、取り寄せて食べたらおいしかったよ~!とのことです(^^)
今週はなぜか餃子週間??
餃子大好きなのでとっても楽しみ♪
2009年4月 6日 (月)
先々週と先週のおやつ
先々週のおやつ
「白鯛焼き」 仕事場の方からのいただき物です(^^)
何でこんなに白いのかな~?
と思って、原材料を見たら、タピオカ粉が入っていました!
きっと焼き方とかもあるんでしょうね~。
タピオカ粉が入っているのでモチモチ♪
そして、この鯛焼きの周りに皮がついていて(餃子のハネみたいな余分生地)、売る時はその部分は切ってしまうそうなんです。
これをスープに入れるとおいしいんですって~♪
そしたら、その部分をお店の方からいただいたそうで、そちらもごちそうになっちゃいました!
生地にスープがからんで、これがおいしかった~♪
ワンタンみたいな感じです(^^)
ちょっとあんこがついてたりするところもあったりして(笑)
いつもごちそうさまです(^^)
そして、先週のおやつは「ドーナツ」 チョコづくし~。
久しぶりに「ミスド」♪
何にしようか迷っていたら、「madoちゃん、半分こずつしようか!」と言ってもらったので、やったー♪と半分こ。
隣でポンデリング食べてた方からも「ちょっと食べる?」と言ってもらったから一口もらう♪
そしたら、「もうひとつあるから食べなよ~!」とすすめられて、結局もう半分。
いつもすみません(^^)
ほんとにごちそうさまです。
あー甘いものって幸せだなぁ~。
2009年2月 7日 (土)
おやつ
昨日の仕事場でのおやつ♪
いつも仕事でお世話になっている奥様からの差し入れです(^^)
お昼ごはんの後、早速いただきました♪
あんこ玉はいろいろな味があるので、みんなどれにする??
私は、紫色の!
みんなで答えを見ずに何の味か予想。
私「うーん、紫は果物の味がするし、色からしてブドウ!」
みんなそれぞれ食べ、「オレンジは、なんだか酸味があるからキンカン?」
「茶色は・・、チョコ?いやコーヒー!」
とワイワイしながら食べていたら、
午後からお仕事の方が出勤してきて、
「ねえねえ、紫のを食べてよ~。」と勧めて、紫色のあんこ玉を食べてもらったら「イチゴの味がする~!」
みんな「えー!!色からしてイチゴじゃないじゃーん!絶対違うよ~。」
そして、答え合わせ♪
オレンジはアンズ、茶色はコーヒー、緑は抹茶、茶と白はこしあんと白あん、そして、紫は・・・イチゴ!!
いや~すごーい!
私ったら、結構自信あったのに~はずれてショック( ̄○ ̄)
まだまだ修行が足りなかった!
と楽しみながらいただきましたー(笑)
この日のお昼ごはんは「鶏と大根の煮物」を作ってきてくれた方もいて、おいしくいただきました(^^)
みなさん、いつもごちそうさまです♪
そして、私も作っていきました(^^)
ハートクッキー♪ バレンタインも近いのでハートにしてみました~!
今、デパートでいろいろなチョコが売っていて、自分のために買いたくなっちゃいます(^^)
2008年11月20日 (木)
いちじくジャム
先日、ご近所さんから義母が「いちじく」をたくさんもらってきました。
そのいちじくはもう時期がだいぶ終りに近いので、そのまま食べてもおいしくないから、madoちゃんに言って、ジャムにしてね!
と言われたそうで、ジャムの作り方を教えてもらって帰ってきました。
早速やり方を教わって作ってみました♪
煮ているところです。
ブルーベリーやイチゴはやってみたことがあるのですが、いちじくは初めて!
ちょっと横着して、いちじくをカットするのが大きかったらしく、実がごろごろしすぎたので最終的にはフードプロセッサーでちょっとだけ潰しました(^^;)
なかなかおいしくできました♪
そして、12月の和菓子メニューのひとつ「鬼まんじゅう」
鬼まんじゅうって何だろう?と思った方もいるでしょうね(^^)
さつまいもの蒸しまんじゅうと言えばいいのかな。
名古屋名物です。
蒸しパンのようにふっくらしたものもあります。
これ、食べ始めるとなんだかくせになる味なんですよ。
今回は黒糖バージョンをご紹介いたしますので楽しみにしててください(^^)
最近のコメント