昭島・福生・羽村

2011年8月31日 (水)

から揚げ&がごめ昆布

仕事帰りにみーちゃんとあっちゃんと3人で「から揚げ&がごめ昆布」を買いに行きました~♪

から揚げ&がごめ昆布を売っているのは、同じ仕事仲間Kちゃんのご主人(^^)

今日(8月31日)から、拝島のイトーヨーカドーのイベント「うまいもの市」に出店しているとのこと!

3人でワイワイ行くと、ご主人がニコニコと待っててくれました♪

から揚げ3種類
Ca3c0355_2
手前が手羽先、後ろが小さい手羽、骨なしのから揚げ。
小さい手羽は、味がペッパーや青のり、とうがらしなど何種類もあって、楽しめます♪
手羽先はゴマつき。
名古屋でも食べ慣れている手羽先、大好きです(^^)おいしい~♪

そして、がごめ昆布
Ca3c0356
この「がごめ昆布」ってすごいんですよ!!
がごめ昆布を戻した汁を肌に塗るとすごーく美肌にいいんですって♪
髪もツヤツヤになるし、美容効果がとっても高い!
さらに、免疫機能を高めたりと、健康にもよいのです(^^)

調べてみると、とろろ昆布やおぼろ昆布の原料なんですね。

試食させてもらったら、とってもおいしかった~♪

いろいろ説明してもらったので、食べるのが楽しみです(^^)

イベントなので、常設でないのが残念~。
他にも海鮮丼やたらこ、おだんごのお店もありましたよ。

から揚げ大好きなだんなも大喜びでした♪

イベントは1週間くらいなのかな?
イトーヨーカドー拝島店」に行ってみてくださーい♪

| | コメント (4)

2011年7月17日 (日)

歓迎会♪

昨日の夜、私の仕事場「クラウドナインベーカリー」に新しいメンバー2人が加わったので歓迎会がありました♪

お店は、いつもお世話になります東福生の「ガレリアルチェンティ

みんな大好きなお店です(^^)

Yさんは、実はこの日、お昼も来たそうで、本日2回目の訪問(笑)

Ca3c0213

















では、カンパーイ!!

そして、お料理。
いつも楽しみな前菜
Ca3c0214
手前から、白身魚のテリーヌ、カルパッチョ、ローストビーフ、生ハムメロン、スパニッシュオムレツ

相変らずおいしい~♪

今回初めてのテリーヌ。
上にクリームチーズが添えられていて、野菜もごろごろはいっていてとってもおいしかったー♪









そして、パスタ
Ca3c0215
エビときのこのペペロンチーノ。

こちらの生パスタは最高♪

ピリ辛具合も夏にぴったりでほんとにおいしいなぁ~(^^)

エビ好きな私は、大きなエビちゃんがとってもうれしい(≧∇≦)








メイン料理は、選べるので、私はお魚を。
ここでまた迷う~。
真鯛のポワレか、カンパチの白ゴマソース。

いつもこちらに来ると真鯛をいただくので、今日はカンパチの白ゴマソース!
Ca3c0217_2
ゴマと聞くとはずせないわ~(^^)

白ゴマの濃厚なソースがとってもおいしくて、パンにつけてもほんとにおいしい♪
お魚の下には焼きナスがしいてあり、焼きナスとソースの組み合わせもおいしかったー(^^)

Hちゃんが頼んだ「真鯛のポアレ ピレットソース」はこちら
Ca3c0216
こちらもやっぱりおいしそう♪♪

だんだんおなかがいっぱいになってきましたが、最後はデザートとコーヒー。

桃のムースかマンゴーのムースが選べたので、桃のムースに(^^)
Ca3c0218
素敵なデザートプレート♪

左はリンゴのアイス、真ん中が桃のムース、右がフルーツカクテル。

リンゴのアイスは、ヨーグルト風味(だと思う)になっていて、パイナップルもはいっていておいしい♪

桃のムースは、ふわっと口どけなめらかなムース♪
とってもおいしかった~!







デザートでほんとにおなかがいっぱいです(^^)

やっぱりおいしかった~!!

大満足です♪

またみんなで食べに行きましょうねー♪






| | コメント (0)

2011年7月10日 (日)

ピザ♪

先週のことですが、友達とピザを食べに行ってきました(^^)

お店は、福生にある「薪窯屋 ルーキー
Ca3c0242

















こちらのオススメは水牛のモッツァレラを使ったピッツァマルゲリータ。
これだけは絶対食べなくちゃ!

メニューを見ると、マルゲリータも選べるひとり2000円コースがあったのでそちらに。

とりあえず、カンパーイ!
Ca3c0243

















サラダ
Ca3c0244

写真が暗くて見づらいかも・・(^^;)

タコとアボカドのマリネ。
おいしい~!!

お酒に合うー!

もっと食べたい♪








もう1品のサラダは、サーモンのシーザーサラダ
Ca3c0245
こちらもとってもおいしい!!
















そして、お待ちかねのマルゲリータ♪
Ca3c0246
生地はパリッともちもち♪
おいしい~!!

塩・オリーブオイル・バルサミコを持ってきてくれて、ピザの周りの生地につけて食べるんです(^^)

それがまたなんともおいしくて、周りの部分だけくださーい!って言いたいくらい(笑)

もちろん、モッツァレラとトマトソースの部分もとってもおいしいです♪






もうひとつのピザは、カプリチョーザ
Ca3c0247 こちらのピザを持ってきてくれたときに、お店のお兄さんが目の前でカット!

ピザカッターの見事な手さばきに「わ~かっこいい!」ってみんなで褒めた直後にカッターが後ろへ
カクンΣ( ̄ロ ̄lll)

お兄さん「いや~緊張しちゃいましたー(笑)」

そうですよね~(笑)

カプリチョーザは、半熟卵にベーコン、水牛のモッツァレラがのってます。

こちらも卵のトロッとした感じがとーってもおいしい♪



そして、パスタ
Ca3c0248
パスタはひとりずつサーブされて持ってきてくれます。

「なすとパンチェッタのトマトソース」

これがほんとにおいしかったー!!

もう一度ぜひ食べたい!

「お口に合いましたでしょうか?」
と聞きに来てくれたりして、ほんとに皆さん丁寧で素敵なお店です(^^)






コースにはソフトドリンクもついていたので、最後はトマトジュース♪
Ca3c0249
トマトジュース大好き♪

こちらのトマトジュースは濃厚でおいしかったー!














おなかいっぱい!

周りを見ると、私たち最後のお客さんになってた!

お店をでるときも、皆さんでお見送りしてくれてほんとに気持ちの良いお店です(^^)

またぜひぜひ行きたいな♪

おいしくて楽しい夜でした(^^)



| | コメント (0)

2011年5月 7日 (土)

送別会

先日、私が働いているクラウドナインベーカリーの仕事仲間Sさんがお引っ越しすることになり、送別会がありました。

SさんとYさん、私はオープニングスタッフ。
パート3人組だったので、いつまでもいると思っていたのでとっても寂しい・・。

みんなでおいしいもの食べよう!とのことで、
今回のお店は福生にある「ビール小屋
Ca3c0221
こちらのお店は、石川酒造さんが経営するイタリアンレストランです。










ビール小屋というからには、やっぱりビールで乾杯!
Ca3c0223
Sさん長い間お疲れさまでした~!!

ビールもたくさん種類があって、私が選んだのは季節のビール。

オレンジとカルダモンのビールです。
フルーティーでビールが得意ではない人にも飲みやすい♪




お料理は、
Ca3c0224_2 Ca3c0225









グリーンサラダにバーニャカウダ

そして、
Ca3c0226 Ca3c0227 Ca3c0228









生ハムとルッコラのピザ、チーズリゾット、手長エビのクリームソースフィットチーネ

チーズのリゾットとってもおいしい♪
手長エビも甘くて、クリームソースとよく合います(^^)

他には、イカスミのリゾットやパスタアマトリチャーナなども。
そちらもおいしかったです~♪


最後はデザート
Ca3c0229
ガトーショコラ。
濃厚でしっとりしておいしかったー(^^)

店長は酒粕のアイスを注文。

甘酒みたいな感じでさっぱりしていておいしかったですよ~!





おいしかった~♪

外は八重桜が満開できれいだったのでみんなで記念撮影(^^)
Ca3c0230












そして、Sさんから自家製のパンをいただきました♪
Ca3c0231
ホシノ酵母を使ったパンで、私もみんなもSさんのパンが大好き!

ほんとにおいしくて店長も大絶賛なんですよ(^^)








遠くには行ってしまうけど、きっとイベントのときにはまた来てくれるよね♪
みんなで待ってます(^^)

おうちにもぜひみんなで遊びに行きたいな~!

Sさんに会えるのまた楽しみにしてるね♪


| | コメント (0)

2010年9月26日 (日)

クラウドナインベーカリー

私のひとつの仕事場、福生にある「クラウドナインベーカリー」

Dsc00099_2 












今日は、秋の新商品などが揃いましたので、久しぶりにご紹介します♪

というのも、実はカメラ変えましたー!
私が一番得意な「おいしそうなもの」の写真がどうしても撮ってみたくて(^^)

では、クラウドナインベーカリーの商品です♪

秋の商品、きのこのパン、そして、定番商品も。
Dsc00124_2 Dsc00108_2








Dsc00111_2 Dsc00121_2








フランスパン
Dsc00118_3 Dsc00123_2










店長が自家製酵母のカンパーニュを成型中
Dsc00116













季節限定タルトは、今月はチーズタルト
Dsc00114

ブルーベリーがのってる時も(^^)










お食事系や甘いのもいろいろあります♪
Dsc00113_2 Dsc00109_2








あ!今日は栗の商品がちょうどなくて、写真に撮れなかったのが残念ですが・・。

クラウドナインベーカリーがある場所は「福生」
なので、「福が生まれる福うさぎ」というクッキーを定番商品でだしているのですが、最近、結婚式の引き菓子やお中元・お歳暮に注文してくださるお客様が増えてきました。
うれしい限りです(o^-^o)
ありがとうございます♪

今日もブライダルの特注がありましたので、私も頑張って焼いておりました♪
Dsc00100 Dsc00133_2

















そして、こちらは一緒に働いてるSさんが、焼いていたホシノ酵母のパン
Dsc00127_2 Dsc00129_2








左はライ麦パン・右はくるみあんパン
とーってもおいしいんですよ!
でも、残念ながらSさんのホシノ酵母のパンはお店では売っていません(^-^;
が、もしかしたら、何かイベントの時はあるかもです(^^)

店長をはじめ、スタッフみんな仲良く楽しく、おいしいパンやお菓子を作っております。
ぜひ今後ともよろしくお願いいたします♪


こちらのブログでは、いつもは携帯で写真を撮って載せているのですが、
今回は一眼レフで撮りました!

以前、takakoさんに教わって以来、初めて一眼レフで撮ったので、写真の腕がイマイチなのはお許しください(笑)
写真も奥が深くてほんとに難しいです・・。

毎回、このカメラでUPできないかもですが、たくさん使って少しでも上手く撮れるようになれたらいいなァ~(^^)

クラウドナインベーカリー

| | コメント (2)

2010年8月12日 (木)

とんかつ

日曜日、だんなと夜ごはん。

なんとなく「とんかつ」が食べたくなって、前にYちゃんとF-ちゃんと行った羽村市にあるとんかつ屋さん「吉善」へ

前回も迷ったけど、チキンカツとロースカツを迷う(^^;)
今日はとんかつが食べたかったので、やっぱりロースカツにしました!
だんなは、カツ重。

カツ重
Ca3c0358
おお~!
カツ丼のように一緒に煮てあるのではなくて、カツの上から卵とじをかけてあるような感じで、衣のサクサク感が残ってます(^^)





そして、あつあつ揚げたてのトンカツくん登場!
Ca3c0357 小鉢とたっぷりのキャベツ・ポテトサラダがうれしい♪

ソースとポン酢ダレが付いてきます。

やっぱりおいしい~♪♪

私はポン酢ダレがお気に入りなのです(^^)
さっぱりしておいしいんですよ~!

お肉もやわらかい!

いや~おいしかったなぁ~♪

だんなもとんかつ大好きなので大喜び(笑)

次回こそは、チキンカツにしてみよう~!

| | コメント (0)

2010年7月27日 (火)

ピザ

この間の3連休のことですが、

だんなとピザを食べに行きました(^^)

お店は武蔵引田にある「YOSHIZO」
Ca3c0293_2
こちらのお店は、薪窯で焼いていて、マルゲリータがとってもおいしいんです♪









この日は日曜日だったので、ランチセットなかったのでアラカルトで注文(^^)

自家製のトマトジュースとグレープフルーツジュース
Ca3c0294
トマトジュース濃厚でおいしい♪










スモークサーモンのシーザーサラダ
Ca3c0295 こちらもバルサミコがいいアクセントになっていてとってもおいしかったです(^^)










そして、お楽しみの「マルゲリータ」
Ca3c0296
わーいわーい♪
だんなは初めて食べたので、「生地もおいしくてまた食べたいなァ~!!」

こちらに使用されているモッツァレラもほんとにおいしいんです(^^)
生地はもちもち&パリッともしています。
相変らずとーってもおいしい♪

周りの生地も楽しんでもらえるように、岩塩・オリーブオイル・バルサミコ酢を持ってきてくれます。
それをつけて食べるのもまたおいしい♪

最後は、リングイネのアラビアータ
Ca3c0297
私は辛いものがあまり得意ではないので、少し辛さを控えめにしてもらいました(^^)
辛さを多くすることもできるそうです。

いろいろな要望にこたえてくれるのもうれしいですね♪

こちらもおいしかったです。




ほかにもおいしそうなメニューがあったので、また食べに行きたいと思いまーす!!

YOSHIZO

| | コメント (2)

2010年6月 6日 (日)

送別会

  昨日、仕事場の方が退職されることのなったので、送別会がありました(^^)

一緒に働いていた方がいなくなってしまうのは、やっぱりとても寂しいですね・・。

場所は福生にある「甘蔵」

お店に集合直前にものすごい急な雨と雷!!
ビックリしました~!

みなさん無事集合して、「お疲れさまでした~カンパーイ!」
Ca3c0271_2
今日は飲み放題!
幹事からどんどん飲んでくださいね~(^^)









お料理は、まずは前菜とサラダ
Ca3c0269











そして、せいろ蒸し
Ca3c0270_2 こちらはひとり分ずつせいろがでてきましたよ~!

友達が嫌いなにんじんとしめじを私が引き取り(^^)









お刺身盛り合わせ
Ca3c0272











まぐろかつ
Ca3c0273 この「まぐろかつ」がおいしかったー!!

鶏のササミみたいで、言われなければ、まぐろってわからないかも(^^)








そして、高菜チャーハン
Ca3c0274 こちらもカリカリじゃこがのっていて、おいしかったです(^^)










この間にみんな飲み物をたくさん注文!
こちらのお店は、特に梅酒の種類が多いんです(^^)
紅茶梅酒がさっぱりしていておいしかったですよ~!

ひとしきりしゃべって食べて、飲んで楽しい会でした(^^)

甘蔵






| | コメント (0)

2010年5月 4日 (火)

GW パート1

今年のGWは、毎年恒例!
姉がうちに遊びにきました!!

いつもは、お友達のKさんと一緒なのですが、今年はとっても残念だけどKさんが来られなかったんです。
というわけで、姉とだんなと私の3人で3日間遊びました(^^)
Kさん、またぜひお待ちしてます~♪

一日目。

夕方待ち合わせして、本日の夜ごはんとデザート&明日のバーベキューのお買いもの。

お買い物に行ったら、おなかがすいてたのでつい買っちゃいました(ケーキも買ったんだけど)!
焼き芋♪
Ca3c0276
私とだんながいつもおやつに買う焼き芋♪

大きくて、中はしっとりとして甘くて~!

いつもはふたりで1個買って半分こなのですが、夜ごはんのことも考えて今日は3人で1個。

やっぱりおいしい~♪♪



焼き芋ついでに、姉が買ってきてくれたお土産「人形焼き」もつい食べる(^^)
Ca3c0273 Ca3c0274










今回は、中にあんこが入ってない「あんなし」
3人ともあんこも好きだけど、皮が大好き♪
特にだんなはどら焼とかも、いつも「この皮の部分だけでいいのになぁ~」と。
モサモサ食べます(笑)

弾力があって、おいしい♪

いろいろお買いものして、家に戻り、夜ごはんの準備。

今日は、お好み焼き。
Ca3c0277











では、準備もできたので食べよう~!
カンパーイ♪

そのほかのおかずは、この日の午前中に家で採ったタケノコ。
Ca3c0278_2
タケノコも毎年恒例。

掘ってるところの写真を忘れちゃった(^^;)

だんなが掘って、すぐにあく抜きをして、煮物にしました(^^)

GW中は毎年タケノコ祭りです(笑)



お好み焼きをジューっと。
Ca3c0279
海老&豚玉です。

お好み焼きっておいしいね~!








この後のデザートと明日のバーベキューのことを考えて、少し控え目に??

程よくおなかいっぱいになり、少し休んだ後はデザート♪

今日のケーキは福生にある「カフェ・ドゥ・ジャルダン」
Ca3c0272
私の大好きなお店です(^^)










私はこちらのお店のタルトが大好き♪
タルトにしようかな~と思ったのですが、今日はなんとなくケーキの気分。
Ca3c0280
姉が選んだ苺とベリーのタルト、だんなのプリン、私の苺のモンブラン、そして、チョコのサンドケーキ。

苺のモンブランは期間限定です♪

キャーどれもやっぱりおいしいなぁ~♪

苺のモンブランは、苺のクリームにクレムシャンティ、中には大粒の苺、台はフリーズドライ苺が入ったメレンゲ。
イチゴの甘酸っぱさがさっぱりしていて、メレンゲ台もサックサク。
これはおいしい!!
かなりボリュームもあります(^^)

タルトは、いつもながらほんとにおいしくて、プリンも濃厚なお味でプリン好きなだんなもお気に入りの様子。

あ~お店には食べたいケーキがたくさんあるので、おなかに空きがあればもう1個食べたいのにな~(^^)

少し、お菓子もつまんで、明日のマス釣り&バーベキューに備えて就寝。

朝早く起きて、いい場所とらなくちゃ!

続きはまた(^^)

カフェ・ドゥ・ジャルダン

| | コメント (0)

2010年4月25日 (日)

お祝い♪

4月の上旬のことです(^^)

私が勤めているクラウドナインベーカリーでお祝いごとがありました(^^)

アルバイトAちゃんの卒業&就職♪

Aちゃんを始め、ほかのスタッフもみんな、ほぼオープニングスタッフ。
この夏で5年になります。

Aちゃんは当時まだ高校生でした。
かわいらしかったAちゃんがきれいになって、この4月から社会人です。
店長&店長の奥様&パート(私含む)3人組は、「懐かしいね~!」
などと、親(姉のようなと言いたいけど)のような気持ちです(^^)
卒業式の写真も見せてもらいました♪
Aちゃんは美人さんなので、すごく素敵!ちなみにAちゃんのお母様もかなり美人さんなのです(^^)

Aちゃんのお祝い&送別会をいつもの「ガレリアルチェンティ」で。
Ca3c0225










おめでとう~カンパーイ♪
Ca3c0226











前菜とパン
Ca3c0227_2 Ca3c0229










前菜は、生ハムやキッシュ、ローストビーフ、マグロ・サーモンのカルパッチョ。
いや~相変らずおいしくて~♪こちらのパンには、オリーブオイルがとっても良く合います(^^)

そして、海老のトマトパスタ
Ca3c0230
海老がぷりぷり♪
もちろんソースとパスタもほんとにおいしくて、大大大好きです(^^)








メインは、それぞれ選べるのですが、今日は鯛のポワレが4つしかないので・・。
と、説明があり、人数は7人!
私とYさんで「ほかのもおいしいそうだけど、誰もいなかったら鯛にするつもりだけど、やっぱり争奪戦かな?」とひそひそと相談(笑)

まずは主役のAちゃんに選んでもらって、では、「鯛の人~!はーい!」
と元気よくふたりで手を挙げてみると、意外にもあっさり決定!

というわけで、それぞれのメイン料理
Ca3c0231_2 Ca3c0233










Ca3c0232
左上から豚肉のソテーバルサミコソース、オマール海老とホタテ、鯛のポワレです。

うわ~メイン料理もいつ食べてもほんとにおいしいなぁ♪





パンもおかわりできるのだけど、おなかがいっぱいに。
ほんとはもうひとつメインのソースをつけながら食べたい気分でした(^^)

最後は、デザートとコーヒー
Ca3c0234 Ca3c0235










左はイチゴのムース、右はエスプレッソプリン。
アイスはメロンのアイスです。
こちらも絶品♪
イチゴのムースとアイスは季節限定です。

落ち着いたところで、
「Aちゃん、がんばってね♪」花束贈呈(^^)
Ca3c0236_2
Aちゃんのイメージに合わせてYさんがセレクト。










このあともゆっくり話しこんでしまいました(^^)
シェフ、長居してすみませーん!

2年前にもMちゃんが卒業、送り出すのは少し寂しいけれど、これからもたまには遊びに来てね♪

お料理もおいしく、素敵な門出に微笑ましい一日でした♪

ガレリアルチェンティ

| | コメント (0)