ホシノ酵母
先日、私が働いているパン屋さんで、店長とパートさんのSさんとホシノ酵母で食べ比べ♪
私は教室で仕事が終わってからの合流だったので、店長とSさんが仕込んでおいてくれました(^^)
すでに食パンは焼きあがり! 左はリスドォル、右は国産のキタノカオリ。
香りが全然違う!
割ってみると色も違う~!
もちろん味や食感も違います(^^)
やはり国産キタノカオリのほうがもっちりとしていますが、クラストのバリッとした感じはリスドォルの方がいい!
どちらもおいしいので、これは好みかもしれないな~(^^)
ブールも焼きあがっていました(^^) 食パンと同じ生地だけど、形が違うだけで味も違います。
でも粉の違いは食パンのほうがわかりやすかもですね。
そして、ライ麦ブレッド
オーバル型 Sさんの仕込んだライ麦ブレッド。
これがライ麦の甘みが引き出されてとってもおいしい~♪
こんなにライ麦が甘いなんて!
ホシノ酵母とライ麦の相性はいいのかな~。
とっても勉強になりました!!
たまには時間を作っていろいろ試してみるのも大切ですね(^^)
またやってみたいと思います♪
最近のコメント