« パン&和菓子教室、そして夜ごはん | トップページ | 日帰り旅行in箱根 パート1 »

2011年7月31日 (日)

ドーナツ講習会♪

木曜日、「東京ガス 多摩ショールーム」さんにて、イベントのお仕事。

みはる先生のアシスタントです!

夏休みの親子イベント「米粉のドーナツ作り」

小学生のお子さんとお母さんペアで参加♪

まずは、先生のデモンストレーション。

説明しながらドーナツを揚げていきます。
Ca3c0277














ドーナツに合わせて、ジンジャーエールとレモンスカッシュも手作り♪
Ca3c0281
今回のトッピングは3種類。

チョコ、ハニーグレーズ、シナモンシュガー。

米粉のドーナツはカリッとさくっとしていて、おいしいんですよ!











では、みなさんの調理開始です(^^)

お子ちゃんたちも楽しそうで、びっくりするほど上手です♪
揚げるのもいつもお手伝いしているので大丈夫です!という方もいらして、頼もしいです(^^)

出来上がり♪
Ca3c0279
トッピングは自由に好きなものをしていただきました。

おいしそう~♪

お子ちゃんたちは、「これはパパのだからチョコをつけるのー。」とか「これはお姉ちゃんの。」とか言いながら楽しそうに作ってくれました(^^)


きっとお子ちゃんのパパが聞いたらうれしくて泣いちゃうかも(笑)







こんな風にハーフ&ハーフも♪
Ca3c0280

















帰りには、みはる先生に次々と「一緒に写真撮ってくださーい!」とアイドルのようでしたよ(^^)

とっても楽しいイベントでした♪

午前中に終了したので、立川で先生とお昼ごはん。

お野菜たっぷりとらなくちゃね~!と立川高島屋のレストラン街にある「農家のだいどころ」へ

ランチメニューには、スティックサラダ
Ca3c0282
食べたことないお野菜がいっぱい!

2種類のみそをつけていただきます。

野菜が甘くておいしい♪












そして、おかわりできるごはんと卵
Ca3c0283
この卵かけごはんが最高なんですよね~!

ついつい食べすぎちゃう!














先生は「カレー御膳」
Ca3c0285
カレーも野菜の甘みが引き出されていておいしいです♪

私も2杯目のごはんにたっぷりかけてもらっちゃいました!












私は、「オーブン焼き野菜御膳」
Ca3c0284
鉄鍋でローストされたお野菜たっぷり!

お芋がおいしいんですよ~♪

芋類大好き(^^)












野菜たっぷりなので、おなかも満たされます♪

でも、ちょっと気になるデザートが・・
Ca3c0286 やっぱり頼んでしまった。デザートセットにするととてもお得だったんだもん!

「紅茶のプリン レモンと白ワインのソース」

紅茶の味もしっかりして、レモンと白ワインのソースもさわやかでとてもおいしかったです♪

優しい感じのプリンです(^^)









次の日もお仕事だったので、早めに切り上げるつもりがついつい・・(笑)

楽しいお仕事とおいしいごはんでした♪

|

« パン&和菓子教室、そして夜ごはん | トップページ | 日帰り旅行in箱根 パート1 »

教室」カテゴリの記事

立川・国立」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。