飾り巻き寿司教室
昨日は「パンとお菓子のアトリエ カンナ」にて飾り巻き寿司のイベントレッスン♪
今回は中級だったので、いつもより少しだけ時間がかかりましたが、みなさんとっても上手に巻けましたよ~!
うさぎちゃん
それぞれ表情がちがってかわいい♪
お弁当に入ってたらがぶりとできなくなっちゃうかな~(笑)
もう1種類は「ぶどう」
ぶどうのほうがパーツが多いのでちょっとバランスをとるのが難しいですが、こちらも少しずつ違うのが本物のぶどうっぽくてなかなか良いです♪
今日のおかずとスープと一緒に試食(^^)
みはる先生の大根のスープおいしい♪
私のおかずは、暑いときに酢を使ったさっぱり和え物です(^^)
飾り巻き寿司はカットしたときに感動しますね!
そして、みはる先生の紅茶のゼリー
わーいわーい♪
やっぱりおいしい~!!
暑いときにつるんとしたゼリー最高です(≧∇≦)
先生ごちそうさまです(^^)
今回もとっても楽しいレッスンでした♪
ぜひぜひおうちでも巻いてみてくださいね!
そして、レッスンの後は、7月28日(木)に東京ガス多摩ショールームにてのイベントを行うための試作(^^)
米粉のドーナツ
見た目は普通のドーナツと全く変わらずです!
何種類かのトッピングをする予定ですが、とりあえずシナモンシュガー。
うん!おいしい♪
米粉のおかげで外側がカリッとしてます(^^)
そして、油をあまり吸わないような気がします。
ということは、ヘルシーですね!
さっきいろいろ食べたにもかかわらず、ついつい1個ぺロっと食べてしまいましたよー(笑)
そして、ついつい話が尽きなくて、かなり長居しちゃった・・(いつものことですが(^^))。
おなかもいっぱいで楽しい一日でした♪
| 固定リンク
「教室」カテゴリの記事
- 飾り巻き寿司♪(2011.08.25)
- 飾り巻き寿司♪(2011.08.05)
- ドーナツ講習会♪(2011.07.31)
- パン&和菓子教室、そして夜ごはん(2011.07.30)
- みずようかん(2011.07.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント