麻布十番ちょこっとめぐり
ル・パン・コティディアンでランチの後、大江戸線で麻布十番へ
商店街をうろうろ(^^)
お土産にいくつか買って、お茶は「ソイズカフェ」へ
こちらは豆乳やおからを使ったお料理のお店です。
ランチは済ませていたので、ケーキと飲み物を。
手前は、キャロットとおからのケーキ。
後ろは、レーズンとナッツのおからパウンド。
飲み物はソイラテです。
キャロットのほうは軽い感じのケーキでおからが入ってるとは言われなければわからないですよ~(^^)
レーズンのおからパウンドは、どっしりとしたケーキです。
ソイラテは濃厚な豆乳だけど、くせがなくておいしかったです♪
お店の方がとっても親切で、いろいろ説明してくれました(^^)
おからや豆乳、お豆腐も売ってましたよ。
この日は、おからはプレゼントになっていました(^^)
こちらのカフェでゆっくりした後は、超有名店鯛焼きの「浪花屋総本店」へ
お土産にするつもりだったんですが・・、焼きたてを見たら食べずにはいられなくなって(笑)
ふたりで、お店の中でアツアツをいただきました♪
皮はかりっともちっとしていて、あんこたっぷり!
私は何度か食べたことがあるのですが、やっぱりおいしいです~♪
私は皮が少し厚めものが好きなのですが、こちらの皮は薄皮ですが、おいしいものはやっぱりおいしいですね(^^)
お土産編は、まずは「豆源本店」
わ~豆菓子がいっぱい♪
本店ではできたての塩おかきや出世豆があります(^^)
豆大好きなのでついつい買っちゃうんですよね~!
購入したのは、「いか寿豆」
紙袋も好き(笑)
やっぱりおいしいな~♪
そして、豆源のすぐ道向かいの「nicoドーナツ」
大豆ペーストを使ったドーナツです。
プレーンときな粉を。
こちらも紙袋がかわいい♪
お味は、もっちりとしていてあっさりドーナツでおいしいです(^^)
全粒粉なのかな?少し茶色っぽい生地です。
素朴な感じが好き(^^)
夜ごはんにソイズカフェでいただいた「おから」をハンバーグにしてみました!
といってもお肉なし。
おからにレンコンとヒジキとネギを混ぜて。
おから全部使ったらかなりの量ができてしまいました(笑)
麻布十番も行きたいお店がたくさんありそうな予感(^^)
また行きたいと思いまーす♪
Tさんとはまたおいしそうなランチ計画中(^^)
また行きましょうね~♪
| 固定リンク
「赤坂・六本木・麻布」カテゴリの記事
- 広尾ランチ(2011.04.10)
- 麻布十番ちょこっとめぐり(2011.03.02)
- ラテアート講習会(2010.04.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント