« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »

2011年2月

2011年2月28日 (月)

4月のイベントレッスン飾り巻き寿司

4月の飾り巻き寿司の写真をUPします♪

チューリップと蝶々
0007

春らしいメニューにしてみました(^^)

チューリップはつぼみくらいな感じかな(笑)

だんなは蝶々をみて「これクワガタ?」って言ったけど・・( ̄○ ̄;)


次回の日程は4月5日(火)です。
スケジュール&予約は「パンとお菓子のアトリエ カンナ」からお願いいたします♪

お花見のお弁当にぜひ♪


| | コメント (2)

2011年2月27日 (日)

パーティー♪

昨日、ベリーダンスのSHALA先生のお誕生日パーティーがありました♪

お店は、芝公園にある「碧麗春

上海料理のお店です(^^)

お誕生日おめでとうございまーす♪カンパーイ♪
まずはお料理の前菜から
Ca3c0160 蒸し鶏と野菜のピクルス

おいしい~♪










SHALA先生とアキさんをパチリ♪
Ca3c0161 いつも仲が良くて、とっても素敵なご夫婦です♪












そして、お料理は小龍包に菜の花の蟹あんかけ
Ca3c0162Ca3c0163_2









他にもふかひれ入りスープや、竹の子の炒め物、牛肉とうどの炒め物、キャベツと豚肉の柚子風味スープ麺、杏仁豆腐などなど。

途中ですっかり楽しくなっちゃって、写真を忘れてしまいました(笑)

パーティーのサプライズに先生へお花とケーキを♪
Ca3c0164

バースデーソングを歌って、皆さんでクラッカー(≧∇≦)









先輩方の踊りの披露もあったり、キャンドルの中、先生に踊ってもらったり♪

とっても楽しい時間でした(^^)

ごはんもすごくおいしかったので、またぜひ行きたいと思います♪

















| | コメント (0)

2011年2月25日 (金)

巻き寿司イベントレッスン

火曜日、飾り巻き寿司3回目のレッスン♪

今回は、桃の節句の「おだいりさまとおひなさま」

巻いてたらすっかり写真を忘れちゃって!(みはる先生が撮ってくれてるかな~(^^))
試食のところをパチリ(^^)
Ca3c0153

今回もみなさん上手に巻けましたよ~!!

試食時のおかずはひじきと豆の煮もの。
みはる先生が作ってくれたきのこと豆腐のスープ。

手まりはお弁当にかわいいかも♪





そして、参加してくれたtakaharaさんが「あわ家惣兵衛」の「桜餅」を持ってきてくれましたー!
Ca3c0154
包み方もかわいい~♪
私もこの包み方で今度作ってみたいな(^^)

そして、味もとーってもおいしい!

こちらのお店のどら焼きもとってもおいしいんですよ♪

takaharaさん、いつもありがとうございます(^^)



そして、先生のご実家からからいただいたミカン
Ca3c0155
「せとか」というミカンで、「みかんの大トロ」と言われているミカンです♪

初めて食べました!
すごく甘くてとーってもおいしい~♪♪

ビックリです(^^)

ごちそうさまでしたー♪



今回も楽しい飾り巻き寿司レッスンでした♪

次回は、4月5日(火)、「チューリップ」と「蝶々」です。
ぜひいらしてください♪
スケジュール・予約はこちらからお願いします。
パンとお菓子のアトリエ カンナ

近々、チューリップと蝶々の写真をアップしますね!

| | コメント (2)

2011年2月21日 (月)

たまご♪

先週、みーちゃんが卵を買ってきてくれました♪

青梅にある「たまご倶楽部」というお店の卵
Ca3c0144
今日は小玉を(^^)

小玉は若鶏の卵だそうです。









ロールケーキも♪
Ca3c0142 生地の色も黄色くて、ふわふわでおいしいです♪

他にもプリンやカステラもあります(^^)










その日の夜は、やっぱり卵かけごはん♪
Ca3c0145
オレンジ色の黄身とプリプリした白身。

とってもおいしい~♪

半熟ゆでたまごもぜひ食べてみよう♪
楽しみ(^^)

| | コメント (0)

2011年2月18日 (金)

ランチ会(^^)

先日、クラウドナインベーカリーのスタッフ全員でちょっと遅めの新年会(^^)

お店があるのでなかなかみんなで行けないのですが、おいしいものを食べよう会♪

今回は店長の知り合いの方のオススメの和食店。
西八王子にある「正月」というお店です。
Ca3c0133 この日は定休日だったのですが、事前に予約して、特別に開けていただきました(^^)











店主さんがにこやかにお出迎えしてくださいました♪

まずは、先付け
Ca3c0134 おいしそう~♪
数えてみたら15種類もありました!

どれもとーっても上品でおいしい♪♪

アワビやわかさぎ、ふきなどなど。

次のお料理もワクワク(^^)





お次は、お刺身
Ca3c0135
食べてみて、鯛といかはわかったのですが、一番手前のお刺身は何だろう??とみんなであれこれ予想!

聞いてみたら、メバル!!

初めてメバルのお刺身を食べました(^^)
おいしかったー♪
いかはモンゴウイカ。ぷりぷりでとってもおいしい♪
鯛は私の一番好きなお魚(^^)
こちらもほんとにおいしかったです。

そして、天ぷら
Ca3c0136 ししとう・なす・えび・きす・ふきのとう

こちらもおいしかった~(^^)










お肉の朴葉焼き
Ca3c0137
ひとりひとり炭火焼きになっていました(^^)

このお味噌をごはんと一緒に食べたい!









ごはんとお味噌汁、オレンジシャーベット
Ca3c0138 Ca3c0139









お味噌汁が赤だしでうれしい♪

おなかいっぱいになりました!おいしかったです~♪

またみんなで行きましょうね(^^)












| | コメント (0)

2011年2月15日 (火)

遅れちゃったけど・・

バレンタインに一日遅れちゃったけど、だんなにチョコの代わりのシュークリームを。

だんなはプリン・シュークリーム・チョコは板チョコが大好きなので今回はシュークリーム(^^)

自由が丘にある「サロンドキャフェ クレチュール
Ca3c0129
シュークリーム日本一と言う名前がついているシュークリームです(^^)










注文してからクリームを詰めてくれます。
Ca3c0131
とろっとした濃厚カスタードクリームでおいしかったです♪

お店のご主人と奥様がドアの外までお見送りしてくださって、とても感じが良いです(^^)







シュークリームを買う前には、パンケーキの「花きゃべつ」へ
Ca3c0127












早めの時間だったので、モーニングセットBを注文。
Ca3c0128
パンケーキ・目玉焼き・ベーコン・キャベツミニサラダとコーヒーか紅茶がつきます。

ミルクティーを頼んだらミルクがフォームドミルクでうれしい♪

パンケーキはふんわりしていておいしかった~(^^)

メープルシロップやはちみつもたっぷり持ってきてくれるのでいいですね!


こちらのお店の方もとってもいい感じです(^^)

そして、「ベイクショップ」でパンを。
Ca3c0130 エレベーターで4階にあがるとドアがなくてすぐお店なのでちょっとおどろきました(笑)











買ったパンはこちら
Ca3c0132 手前からシナモンロール・オニオンセサミベーグル・ホワイトブレッド。

まだ食べてないのですが、シナモンロールの香りもふわ~っとしておいしそう♪

ホワイトブレッドも少しハード系なのかな?と思ったら、持ってみたらふわふわなんです(^^)

食べるのが楽しみです♪



ベイクショップの包み紙もかわいくて、またこちらのお店の方もとっても親切で今日はとってもいい気分です♪

自由が丘近辺には、まだまだ行きたいお店がたくさんです(^^)

| | コメント (0)

2011年2月13日 (日)

お誕生日会

昨日、母と姉が私のお誕生日会をしてくれました!

ほんとはだんなのお誕生日も一緒に!のはずだったのですが、だんなは急に仕事になってしまって参加できず・・。

少し早目に行って、母とふたりでおやつタイム
Ca3c0117
今川焼(^^)

たまに食べたくなっちゃうんだよね~。









今日のメニューは、
スティックサラダ(バーニャカウダ&味噌マヨソース)
Ca3c0119
野菜たっぷり♪

皮が紫色のにんじんを初めて食べました!
歯ごたえがあって、甘くておいしい~♪
ポリフェノールもたっぷり含まれているそうですよ(^^)






そして、ペンネ入りシーフードグラタン
Ca3c0118












メインは、ビーフシチュー♪
Ca3c0120
ガーリックトーストとともに(^^)

お肉トロトロでおいしい~♪♪









おなかいっぱい食べたー!!

だんなも食べたかっただろうね・・・(^^;)

ケーキは姉が買ってきてくれました♪
京王線仙川のケーキ屋さん「サロン・ド・シェフ・タケエ

Ca3c0121 左からシブースト・レアチーズケーキ・ペリゴール

シブーストは下のパイ生地がザクザクでおいしい♪
ペリゴールはビスキュイ生地にバタークリームのケーキでいちごとクリームの甘さと上のジュレの酸味がちょうどよいです(^^)
そして、一番お気に入りだったのがレアチーズケーキ♪
レモンの風味が効いていてあっさりさわやかなケーキでとってもおいしかった~(^^)



チョコ系のケーキもぜひ食べてみたいです!

他におせんべいとかも食べながらまったり。

そして、姉から来れなかっただんなにプレゼントが(^^)
Ca3c0122
帰ってだんなに渡したら、「わ~ありがとう~!!」って喜んでたよー(^^)










いろいろごちそうさま~!
今年も楽しいお誕生日会でした♪






| | コメント (0)

2011年2月11日 (金)

吉祥寺カフェ

ベリーダンスレッスンの前にeriとふたりで吉祥寺お茶タイム♪

前から気になっていた「八十八夜」へ
Ca3c0115












中に入ると思ったより広くて、席もゆったりしてます(^^)

メニューを見たら、おいしそうなケーキが♪
注文したのはこちら
Ca3c0116
手前は、私が注文した黒ごまのチーズケーキ。
ゴマと言われるとつい選んでしまう(^^)

ゴマの風味がいっぱい♪
濃厚でおいしいです(^^)

後ろはeriのベイクドアップルバニラアイス添え。
りんごは紅玉です。
甘酸っぱいりんごにバニラアイスはやっぱりおいしい~♪
選んで大正解!!

ゆったりしていて落ち着けるし、ごはんメニューもおいしそうで、またごはん食べに行かなくちゃ♪

ゆっくりした後は、さすがこの時期、チョコレートがいっぱい売ってる(^^)
ふたりでチョコレートを見つつ、レッスンへ

しっかり体も動かしましたよ!

終わった後もアトレの中のお惣菜とかがおいしいそうで、あれ食べたーい!おなかすいた~!と言いながら帰りました(^^)

ケーキも食べて、運動もして、楽しい一日でした♪


| | コメント (0)

2011年2月10日 (木)

ニクの日

昨日、2月9日はだんなのお誕生日。

平日で、帰りも遅くなることが多いので、またあらためてお誕生日はすることにしたのですが、軽くだんなの好きなものを。

煮込みハンバーグプレート
Ca3c0115_2
実はこのハンバーグ、お豆腐が半分・牛ひき肉半分のヘルシーハンバーグ♪

夜遅く食べるにはヘルシーにしておかないとね(^^)

ソースは、赤ワインとソース・ケチャップなど入れてじっくり煮詰めてハンバーグを煮込みました(^^)

赤いものがあれば、写真の色どりが良かったかな~(^^;)


そして、先日、生の高麗人参の冷凍したものを譲っていただいたので、それを使った薬膳スープも一緒に。
Ca3c0118_1
薬膳スープは前の日に作った残りだけどね・・。

ナツメ・クコの実・葱・ショウガ・にんにくなど比較的手に入りやすい材料+野菜ときのこ類たっぷりでつくりました(^^)







デザートはケーキではなく、だんなの大好きなプリン。
Ca3c0116_2












上からちびちびと大事に食べてます(笑)
Ca3c0117この間、
私が「なんでプリンを上から徐々に食べるの?カラメルだけ残っちゃうじゃん。」って聞いたら、

だんな「え?カラメルって一緒に食べるの?最後に飲むものだと思ってた!」

どうも黒蜜感覚で(だんなは黒蜜が大好きであとから飲みます)、同じように思ってたようです・・(^^;)

ま、一緒に食べるものだと聞いても、昨日も同じように最後にカラメル飲んでたのでそれが好きなのね~(笑)







| | コメント (0)

2011年2月 7日 (月)

おだいりさまとおひなさま♪

まだまだ寒いですが、立春も過ぎて、もう暦の上では春ですね~(^^)

2月の飾り巻きずしレッスン
「おだいりさまとおひなさま」の写真をUPしまーす♪
0001_2 
手前の手毬も作りますよ~♪

周りは好きな具材で大丈夫なので、いろいろ味も楽しめると思います(^^)

ぜひお楽しみに~!

| | コメント (0)

2011年2月 5日 (土)

節分に(^^)

2月3日は節分。

せっかくだから「恵方巻き」巻こうかな~と思ってましたが、友達と新宿でお茶する予定になったので、それなら新宿で買っちゃおう~♪っと。

まずは、友達とお茶♪

新宿野村ビルにある「ポールバセット

広くて入りやすく、ラテアートもしてくれるのでお気に入りのお店です(^^)

2月14日までのバレンタイン限定のラテアートをしてくれるとのことで注文♪
Ca3c0114
ハートインアロー♥

もちろんケーキも食べなくちゃね!









友達は、トリプルハート♥
Ca3c0115
こちらもかわいい♪











ゆったり時間がすごせて楽しかったな~(^^)

そして、私は新宿に行くとつい買いたくなります。
ル・プチメック
今日は買ったパンはこちら
Ca3c0116
後ろが新商品のパン・ド・ミ。

手前は、バレンタインまでの限定商品チョコレートのピッツア。

パン・ド・ミはシンプルなおいしさです(^^)

チョコレートのピッツアはココア生地にビターなチョコとフランボワーズの風味。
このフランボワーズの酸味とビターチョコが大人の味でとってもおいしい♪

ほかにも新作がでていて、また買いに行きたくなっちゃうなー(^^)

そして、最後は新宿伊勢丹のデパ地下で。
どの恵方巻きにしようか迷うな~。
とくるっと一回りして、今年はこちらの巻きずしにしてみました!

銀座スエヒロの「スエヒロ巻き」
Ca3c0118_2
銀座スエヒロなので、ステーキ巻き♪
めずらしいもののほうがだんながよろこぶので(笑)

牛ステーキ、卵、きゅうり、でんぶが巻かれていて、すえひろがりとかけてスエヒロ巻きだそうです(^^)

かなりボリュームのある太巻きだったので、さすがに丸かぶりはできなかった(笑)



今年はきっと、すえひろがりになれるはずー!

| | コメント (0)

2011年2月 1日 (火)

打ち上げ♪

先日、ベリーダンスでいつも同じ入門クラスのメンバーで公演の打ち上げをしました~♪

お店は、吉祥寺「アジアンダイニング ギリ
Ca3c0105
駅からレッスンに行く途中にあるので、前から気になっていたところです~♪










ではでは、おつかれさま~カンパーイ!
Ca3c0106












お料理は、みんなにおまかせ(^^)
Ca3c0107Ca3c0110


  Ca3c0108

Ca3c0109_2









Ca3c0111 Ca3c0112









上から、インドの豆せんべい・ガドガド(温野菜のピーナッツソース)・生春巻き・サモサ・タンドリーチキン・ガパオ(挽肉のバジル炒め)


どれもとってもおいしい♪

ガドガドのピーナッツソース、かなり気にいっちゃったかも♪
おうちでもやってみたいな~!
タンドリーチキンはスパイスとヨーグルトで漬けたチキンを焼いたもの。
ヨーグルト効果でお肉がとっても柔らかい♪
ガパオは今日はレタス巻き。ごはんにかけて食べるのもあります(^^)
生姜もきいていてとってもおいしかった~!

他にも豚バラ肉のニョクマム風味など。
それにお酒の種類も豊富(^^)
ホットワインとか、ソフトドリンクにはチャイも♪

みんな結構飲んでたかも??

飲み物やお料理もおいしくて、落ち着けるお店なので特に少人数おススメです(^^)

ついつい時間を忘れて、私、電車が~!!と先に帰りました(笑)
とっても楽しかった~♪

また行こうねー(^^)

と、その前にどら焼きも買いました♪
和匠 高円」の黒糖どら焼き「風うらら」
Ca3c0082
私の大好きなどら焼きです(^^)
黒糖風味のふんわりした皮にたっぷりあんこ♪
お値段もリーズナブルなのがうれしいです(^^)

やっぱりおいしいな♪









おいしいものって楽しい(^^)

| | コメント (0)

« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »