« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »

2010年11月

2010年11月30日 (火)

バレエ公演

日曜日、みーちゃんのお友達のプロバレエダンサー麗花さんの公演を見に行ってきました♪

ほんとに素敵で、ベリーダンスを習ってる私にとって、とても勉強になりました!

私ももっと練習しないとですね~(^^;)

みーちゃん誘ってくれてありがとう♪

会場が両国だったので、公演前に私は日本橋三越へ寄り道♪
やっぱりついつい買ってしまう「クラブハリエ」の焼き立てバームクーヘン
Ca3c0070
ふわっふわです♪
買った時は、まだ温かかったですよ~!










そして、みーちゃんとふたりで公演の後に夜ごはん。

東京TOKIAの中にある「つるとんたん」へ
Ca3c0071
前から一度行きたいな~と思っていたので、うれしい♪
私、おうどんも大好きなんですよー!









どれもおいしそう~!

みーちゃんはこちら
Ca3c0072
釜揚げうどんにエビ天のトッピング♪











私のは、京しっぽくうどん
Ca3c0073
昆布、揚げだし豆腐、生麩、鴨肉など具の種類がたくさん(^^)

生麩が食べたかったんです~♪
鴨肉もおいしい!
揚げだし豆腐は豆腐がとろっとやわらかい♪

おうどんもおいしい~!!

こちらのお店では、1玉~3玉(2玉だったかな?)まで無料でうどんの量が選べるんですよ!
1.5玉くらいにしようか迷いました(笑)
今日は、ちょっとおなかがいっぱいだったので1玉にしましたが、今度はきっと量を増やしちゃうなぁ~(^^)

お店の方も丁寧でまた行きたいお店です♪

みーちゃん楽しかったね~!!また行こうね(^^)

クラブハリエ
つるとんたん

| | コメント (0)

2010年11月29日 (月)

代官山カフェ

母のお誕生日会の日のすぐ後、

またまた姉と代官山で待ち合わせ(^^)

私が行ってみたかった「ママタルト代官山」
Ca3c0064












おいしそうなタルトで迷うなぁ~♪

姉も私も芋栗系が大好きなので、選んだのはやっぱり芋系(^^)
Ca3c0065
手前がかぼちゃのタルト。
奥が蜜芋のタルト。
生クリームを添えて(^^)
ふたりで半分こ。

紅茶もコーヒーもポットサービスです。

かぼちゃも濃厚♪蜜芋あまーい♪
タルトの部分はパイ生地です。

結構な大きさで、しかも芋系だったのでおなかいっぱい(o^-^o)

おいしかった~♪

そして、パンをどこで買おうかな~?と思って、歩いてる途中に見つけたパン屋さんへ
「Famille 代官山」
Ca3c0066
フランス菓子とパンのお店です(^^)


ラスクもたくさんありましたよ~。








お菓子もおいしそう♪
でも、今日はとりあえずパンに(^^)
Ca3c0068
ブラックオリーブとチーズのパン、自家製酵母の食パン、ミニクロワッサン。

ブラックオリーブとチーズのパンは、中にオリーブがごろごろとたっぷり入っていてびっくりです♪

自家製酵母は、少し酸味のあるもっちりした生地です(^^)
私は、こういう生地にはホワイトチョコスプレッドをぬって食べるのが好き♪
ついついたくさん食べちゃいそうです(^^)
クリームチーズもおいしいかな~。

お店の方から、「金曜日はお菓子デーなので、ぜひ♪」と教えていただいたので、お菓子も買いに行きたいなと思います(^^)

ママタルト 代官山
Famille 代官山







| | コメント (0)

2010年11月28日 (日)

お誕生日会♪

先週、ちょっとお誕生日からすぎちゃいましたが、母のお誕生日会を姉と3人で(^^)

おうちで食べようか~、それとも食べに行こうか~と悩みましたが、実家近くに昔からあるお肉屋さんがやっているレストランへ行ってみることにしました!

「レストラン神谷」

こちらのお店は近江牛の専門店で、1階は近江牛の精肉が売っていて、2階がレストランになってます。
もう十何年も前に、1度だけ行ったことが(^^)

中は昔のレストラン風ですが、メニューは豊富になってました(^^)

今日は、お誕生日なので近江牛の霜降りステーキを♪

スープとミニサラダとパン
0003 サラダとパンが写ってなかった・・。

パンは昔ながらのバターロールでしたよ!









そして、お肉♪
0004 お肉やわらか~い♪

熱々の鉄板にステーキソースをジュッと!

グラムも選べます(^^)
もうちょっと食べれた気もするけど、あとでケーキとかも食べるから控えめに(^^)





近江牛のハンバーグが人気のようで、ランチはとってもリーズナブルなんですよ!

今度は、1階でお肉を買っておうちですき焼きもいいかな~♪

そして、家に戻ってケーキタイムの前に・・、抹茶タイム?
0005
京都のお茶屋さんのお抹茶に上生菓子「柿」
道明寺製で、柿の味もほんのりします♪

そして、みたらし団子。

うちの家族はみんな、みたらし団子好き(笑)

みたらし団子にはこだわりがあって、今日のはちょっと違ったけど、お団子自体がおいしかったので◎♪
思ったものとは違ってもおいしいものはやっぱりおいしいですね~(^^)

そして、ようやくケーキタイム♪

今日のケーキは、府中にある「シェ アンディ ラボ」
5
今年できた新しいお店です。

ケーキの種類は少ないけれど、私が好きな王道のケーキがあってうれしいです♪







お誕生日だからショートケーキにしようかな~と思ってたのだけど、夕方だったので売り切れてて残念(涙)
でも、お店の方がとっても丁寧で、すごく気持ちのいいお店です♪

お店の中もお願いして撮らせていただきました(^^)
0001 0002_2
























今日は、ロールケーキとアーモンドのチョコケーキを購入♪
0006
ママ、お誕生日おめでとう~♪

って、ろうそくとかなかったけど(笑)

ロールケーキおいしい~!!
生地自体が卵の味と粉の食感がしっかりしていて、私はこういうタイプが大好き♪

チョコのほうもおいしかったです(^^)


ガトーショコラもおいしそうだったので、次回はぜひショートケーキとガトーショコラを買いに行かなくちゃ♪

またまたいっぱい食べちゃったな~(^^;)

レストラン神谷
シェ アンディ ラボ







| | コメント (2)

2010年11月25日 (木)

吉祥寺ケーキ

先週のことですが、Tさんのお仕事帰りに待ち合わせして、ふたりで吉祥寺スイーツ♪

前からぜひ行こうね~!と言っていた「A・Kラボ」へ

駅から15分くらい歩いたところにあります(^^)
Ca3c0062
白を基調としたお店で、とーってもかわいらしい♪











2階のカフェスペースで、ケーキとお茶を。
Ca3c0063
手前がチーズタルト。
奥が緑茶のシャンティとレーズンプチパン。

チーズタルトは思ったよりあっさりとしたチーズで、タルト生地はしっかり焼かれていてザクザクとしておいしいです(^^)

緑茶のシャンティはスポンジも緑茶の香りがして、シャンティは軽めなので、たっぷりのせてありますがさらっと食べられます(^^)

もう1個ずつ食べれそうだったなぁ~(笑)

シンプルだけれど、丁寧に作ってある感じがしておいしかったです♪

Tさんと会うたびに、今度はどこのおいしいものを食べに行こうかといつも計画中ですよ~(^^)

A・Kラボ




| | コメント (0)

2010年11月23日 (火)

渋谷ランチ

ちょっと前のことですが、ひとりで渋谷に寄り道(^^)

39種類のお野菜のサラダが食べれる「Thanks Nature Cafe」へ
Ca3c0039












今日は、豚しゃぶサラダ
Ca3c0038
お野菜たっぷり!!
カボチャやじゃがいも、ナスなどは素揚げにしてあり、あったかい♪

野菜がもりもり食べれておいしいです(^^)

丼やパスタにもできます。





今日はお野菜食べたいな~と思ったときにいいですね♪

そして、西武百貨店の中にある「パンオトラディショネル」へ

こちらのお店は、札幌に本店があるパン屋さんで、東京には渋谷と池袋にあります。
何にしようか迷って、購入したのは、
Ca3c0064
パンドミーとさつまいものデニッシュ。

パンドミーは生クリームが配合されていて、とっても軽い食感!
トーストするとサクサクです(^^)

さつまいものデニッシュは、中のフィリングがたっぷり♪

どちらもおいしかったです(^^)


引っ越してから「ちょっと寄り道」がいろいろできて楽しいです♪


Thanks Nature Cafe
パンオトラディショネル

| | コメント (0)

2010年11月22日 (月)

リリエンベルグ

みーちゃんの結婚式の後、
ちょっと寄り道して、一度行ってみたかった新百合ヶ丘にある「リリエンベルグ」へ

Ca3c0071_2
暗くなっちゃったので、よく撮れてなくて残念(涙)











かなりたくさんのお客さんがいたので、今日は買って帰ることに(^^)

Ca3c0072
シュークリーム、そして、リリエンベルグと言えばザッハトルテ!

ザッハトルテはシンプルな中にしっとりした口あたり。
とってもおいしいです♪

そして、シュークリームもおいしい~!!
シュー皮自体もおいしいんですよ♪
クリームも濃厚だけど、くどくなくて私がとっても好きなタイプ(^^)


いや~他のケーキもぜひ食べてみたいです♪

ちょっと駅から離れてるけど、またぜひ行きたいと思いまーす(^^)

リリエンベルグ

| | コメント (0)

2010年11月20日 (土)

結婚式♪

今日は、みーちゃんの結婚式♪

とってもかわいかったので、ブログUPです(^^)

1 5_2


















 





2_7 4_2














いつもなら写真に言葉を添えるのですが、今日は言葉はいらないよね(^^)

とっても素敵な結婚式だったよ(o^-^o)

ほんとにほんとにおめでとう♪みーちゃん♪


3_3












末永くお幸せにね(≧∇≦)

 














| | コメント (0)

2010年11月18日 (木)

学芸大学ランチ

学芸大学で友人とランチ♪

いがらしろみさんのお店「メゾンロミユニ」で待ち合わせ(^^)
Ca3c0048












佐渡バターを使ったバターガレットが気になってクッキーを1種類ずつ購入(^^)
Ca3c0060
おいしいです♪

佐渡バターって初めて聞いたのですが、おいしい(^^)







そして、今日のランチは「ポポット」
Ca3c0049 そば粉のガレットのお店です。












ランチセットみたいなのはなかったので、私はハム・卵・チーズ、友達は生ハム・マッシュルーム・チーズ、飲み物はカフェクレーム
Ca3c0051 Ca3c0052 Ca3c0050









ガレットおいしい♪
そして、ボリュームもあります(^^)

お店の方に「お酒が大丈夫なら飲み物はシードルがオススメです。」とのことだったのですが、昼間だしな~と思ってやめたのですが、たしかにシードルと一緒に食べるのが一番かも~(^^)

甘いクレープの方も食べてみたかったな。

そして、今日は絶対行ってみたかったパン屋さん「ティグレ」へ
Ca3c0053












お店の中も撮らせていただきました♪
Ca3c0056 Ca3c0055









いろいろな種類がたくさんあってほんとに悩む~(^^)
ハード系も食べたいし、デニッシュ系や食パンも♪
今日は、ミルククリームのパンとパンドミーを。
どちらもとーってもおいしくて、次回は絶対ハード系を買わなくちゃ!!

こちらのお店のすぐ近くにお野菜を売ってるお店などもあって、素敵でしたよ~♪

お茶は、紅茶のお店「LAVINIA」へ
Ca3c0057 Ca3c0058









英国風のテーブルや椅子、インテリア。
素敵なお店です。
ケーキセットを。
Ca3c0059 紅茶がとてもおいしくて(^^)

友人は洋ナシのタルト・私は栗のタルト。

タルトはスタンダードにしっかりと作られていて、栗のタルトのほうはラム酒がぐっと効いていてとても好き♪





帰り頃には雨が~!!

もう1件行きたいお店があったけど、雨が降ってきたので次回のお楽しみに(^^)
学芸大学付近のお店は、常連さんがたくさんいらっしゃるお店が多いので、私たちも何度かチャレンジしないとね~なんて話しながら帰ってきました(笑)

学芸大学とお隣の都立大学も気になるお店があるのでまたいきたいと思いまーす♪

メゾンロミユニ
ポポット
ティグレ
LAVINIA

| | コメント (0)

2010年11月16日 (火)

吉祥寺カフェ

先日、吉祥寺でベリーダンスで一緒のAYAちゃんとKさんと3人でカフェランチ♪

一度行ってみたかった「ハンモックカフェ」へ
Ca3c0046
店内は撮影ができないので、外から(^^)











なかに入るとほんとにハンモックだ~!!

最初はなんだか落ち着かないのかも?と思っていたのだけど、揺れながら話していたら結構落ち着いてついつい長居しちゃうんです~(^^)

ちょっと家にハンモックってあこがれるね(笑)

ごはんメニューはあっさりしていておいしかったですよ~!

そして、もうひとつ。

前から気になっていたブラウニーのお店を発見!
Ca3c0041
どこにいるのかな~?とずっと思っていたんです。

お店の方に聞いたら、いつもこちらに夕方にいるんです(^^)とのことで、たまたまその時間に通ってなかったんですね~。







ブラウニーとカカオたっぷりのチョコバー
Ca3c0043
楽しみだな~♪











ハンモックカフェ マヒカマノ
ブラウニー専門店 こいのぼり

| | コメント (0)

2010年11月14日 (日)

ベリーダンス公演

今日は、ひとつお知らせです。

今年から始めたベリーダンス。
私が習っているシャーラ先生がDVDを発売することになりました♪

そのDVD発売を記念して、シャーラ先生の公演があります。

先生はほんとに美しくて素敵なんですよ~♪

今回、シタール・チェロ・バイオリン・ピアノ・パーカッション・ヴォーカル+サウンドの豪華な生演奏です。

私もまだ始めたばかりなのですが、群舞で同じ舞台に少しだけ出演させていただくことになりました。
頑張って練習しなくちゃです(^-^;

公演日時

2011年1月26日(水)
開場18:30
開演19:00

三鷹市芸術文化センター 星のホール
0001_2

0004 

前売り4000円 当日4500円(全席自由席)です。

詳しくは、こちらです。http://shaladina.com/

ぜひ、一度ベリーダンスを見てみたい!という方がいらっしゃいましたら、チケット販売いたしますので、コメントのメールアドレスというところにメールアドレスを書き込んでいただければ、こちらからご連絡させていただきます。
(メールアドレスは、ブログ上には公開されません)

ぜひよろしくお願いいたします♪





| | コメント (0)

2010年11月13日 (土)

新宿で

先日、新宿でひとりでちょっとお買い物♪

うろうろと見て回ったらちょっと歩き疲れたので休憩(^^)

もうそろそろ寒くなってきたし、平日だから混んでないかな~と思って、丸井の中にあるジェラート屋さん「GROM」へ

よかった~混んでない!

「ピスタチオ」と今月のフレーバー「コーヒーストラッチャテッラ」
Ca3c0040
ピスタチオおいしい~♪
ナッツの風味が感じられます(^^)

コーヒーストラッチャテッラは中にチョコチップも入ってます。
コーヒーの苦みにチョコがいいアクセントになっていてこちらもおいしいです♪

お隣で食べていた方のチョコもおいしそうだったなぁ~(^^)


そして、丸井の中にはもうひとつ行きたいパン屋さん「プチメック」が。
しばらく来てなかったのですが、お店の中にイートインスペースができてました。
今日買ったのは、
Ca3c0044
ハムとトマトのサンドイッチ・チョコメック・くるみ入りルヴァン。

どれもとってもおいしい~♪

サンドイッチはパンはもちろん、具材もおいしいです(^^)





バゲットも食べたかったな~。

新宿に寄る時は、また買いに行かなくちゃ♪

GROM
ル・プチメック

| | コメント (4)

2010年11月11日 (木)

11月の飾り巻き寿司

11月30日に「パンとお菓子のアトリエ カンナ」にての2回目の飾り巻き寿司のイベントレッスンがあります(^^)

今回のメニュー、11月の飾り巻き寿司の写真をUPします♪

バラと鏡餅

0001_3























バラの薄焼き卵はみなさんに作っていただきます~(^^)

バラはとっても簡単なのに見栄えもいいのでオススメ!

前回の桃の花、そして、バラと鏡餅はお正月にもいいかもですね♪

ぜひお楽しみに~(^^)

| | コメント (2)

2010年11月 9日 (火)

姉とふたりで

日曜日、姉とふたりであるイベントへ(^^)

姉の手作り応援グッズを持って、飛んだり跳ねたりと大はしゃぎ(笑)
Ca3c0021_1
なかなかかわいくできてました♪

耳にもちゃんと綿みたいなのが入っていて、結構ちゃんとできてる(笑)
このうさちゃん、何かわからないけどいろいろ使えそう?






騒いだので、おなかすいた~!!

というわけで、新橋方面へ移動して夜ごはん♪

「銀座パストディオ」
Ca3c0025
生パスタのお店です。











姉が「ビール飲みたーい!」
というわけで、ビールとジュースで乾杯!

サラダセットのサラダ
Ca3c0022_1












パスタはいろいろあって悩むなぁ~(^^)
人気NO.1の半熟卵のカルボナーラとナスのミートソースに決定!

こちらはカルボナーラ
Ca3c0024_1
パスタがもちもち♪

とろーっとした半熟卵が麺によくからんでおいしい~(^^)








ナスのミートソース
Ca3c0023_1 こちらは、パスタがリガトーニなのですが、今日は終わってしまったとのことで、平打ち麺にしてもらいました♪

こちらももちもちしていて、麺が太い分食べ応えがあります(^^)

思ったより、ミートソースはあっさりしていてこちらもとてもおいしかったですよ~♪




途中で、姉が「あ!この後、お店があいてたら、カレッタ汐留にある都路里の抹茶ソフト食べに行こうよ!」

わーいわーい♪行こう~♪

あ・・、ソフトクリームのお店は終わってました・・(。>0<。)
でも、せっかく来たので「茶寮 都路里」へ

翠玉パフェと抹茶わらび餅を半分こ(^^)
Ca3c0026
やっぱりおいしい~♪

抹茶が濃いです(^^)
抹茶ゼリーに抹茶アイス、白玉、あんこ、ほうじ茶ゼリー。大好きなものばかりでうれしい♪

抹茶わらび餅も、つるんと口どけが良くておいしいです(^^)




やっぱりおいしいものはいいなぁ~♪

今度は、抹茶ソフト食べに行こうっと(^^)

外に出ると、クリスマスライトアップがされてました~♪
Ca3c0030
きれい♪♪

もうすぐ12月になっちゃうんですね~。

今年もあっという間に過ぎちゃいそうです(^^;)







銀座パストディオ
茶寮 都路里



| | コメント (0)

2010年11月 6日 (土)

武蔵小杉めぐり

最近、引っ越ししました(^^)

武蔵小杉にも近くなったので、だんなとふたりで武蔵小杉近辺散策へ

まずは先日行ったパン屋さんを1件
「ブーランジェリー ラルブルアパン」
Ca3c0002
お花屋さんの入り口から入るかわいらしいパン屋さんです(^^)










この日はもう夕方だったため、パンの種類は少なめだったので、こちらを購入
Ca3c0003 Ca3c0009









パンは、ホワイトチョコとバナナとレーズンのブリオッシュ・ポテトとジェノバソースのフォカッチャ。
フルーツケーキとりんごのタルトは友達へのお土産に♪

ブリオッシュはほんのりバナナの香り。しっとりしていておいしかったです(^^)
フォカッチャもジェノバソースのバジルがいい感じです。

そして、右のりんごのタルトがおいしい!
ワイン煮にしてあるりんご、カリッとしたタルト台で私の好きなタイプです♪
上にふってあるピスタチオがいいアクセントになってます。

次回は、もう少し早めの時間に行って、いろいろなパンを食べてみたいな~と思います!

そして、また違う日には、中華粥のお店へ
「粥菜坊」
Ca3c0019
私もだんなも中華粥大好きなんですよね~(^^)

広東料理のお店です。









メニューを見ると、お粥の種類はもちろん、餃子やおかずの種類もたくさん!
点心教室で習った日本にはあまりないメニューもあってテンションあがります♪

今回は初めてだったので、ふたりとも中華粥と餃子のセットに。
中華粥
Ca3c0020
手前は、海老といかの粥。
後ろは、朝鮮人参粥です(^^)

わ~おいしい~♪
海老もいかもぷりぷりでやわらかい!

朝鮮人参は、全然くせがなく、おいしい♪
食べた後は体がぽかぽかしてきました(^^)

他にもセットではないですが、薬膳粥もあったりして、漢方を勉強していた私にとっては興味深々♪

餃子はこちら
Ca3c0021
かぼちゃと豚肉の餃子・にんにくの芽の餃子・ニラと豚肉の餃子の3種類です。

どれもおいしいのですが、かぼちゃの餃子は初めて食べました!

だんなは、ニラと豚肉がお気に入り(^^)

皮が薄いのにもっちりしていて皮自体がとってもおいしいです♪


お隣で食べていた方の新メニューがとっても気になるなぁ(笑)

セットメニューには、デザートも(^^)
Ca3c0022
蓮の実餡のごまだんご。

蓮の実餡というのもめずらしいですよね!
こちらもとてもおいしくて、おなかもいっぱいで大満足♪







お店の方に聞いてみると、シュウマイや春巻きも他のお店とはちょっと違うのでぜひオススメなので、お粥は1つにして、他のおかずをぜひ食べてみてくださいね♪
とのこなんです。

ご夫婦でやっていらっしゃる家庭的なお店で、食べてみたいメニューが盛りだくさんなので、また絶対行きたいと思います(^^)

そして、今日もだんなとランチへ
お店は「焼肉 我門」
焼肉ランチです。
Ca3c0023
ほんとは土曜日はランチはお休みのようですが、店主さんがお店にいればやっているようです(^^)










だんなはカルビランチ・私はロースランチに。
Ca3c0024
炭火で焼きながらいただきます。

お肉おいしい~♪国産牛です。
カルビももちろんおいしいのですが、だんなも私もロースがお気に入りかも(^^)

そして、付け合わせのナムルがとってもおいしい!
あ!わかめスープも付いてます。
キムチも自家製で、実は今日はちょうどキムチが終わってしまって、イカの塩辛だったのですがこちらもおいしくて(^^)
キムチは今、漬けている途中だそうです。

ランチはほんとにリーズナブルなお値段で、おなかもいっぱいになります。
店主さんのこだわりが感じられるお店です。

今度はぜひ、夜に行きたいと思います♪

ランチした後は、多摩川までお散歩
Dsc00225_2 
お天気も良くて、気持ちがいいです♪

いろいろなとこに行くのにもとっても便利なので、たくさん楽しめそうです(^^)

ブーランジェリー ラルブルアパン
粥菜坊
焼肉 我門

| | コメント (5)

2010年11月 3日 (水)

高円寺ランチ♪

月曜日、飾り巻き寿司を教えていただいた先生chiharumaruさんと、一緒に頑張ったIさんと3人でランチ♪

今日のランチのお店は「百音」
Dsc00178
玄米ご飯や野菜のおかずなどの体に優しいごはんのお店です(^^)








お店の中にお座敷があったりと小さなお子さん連れでも大丈夫です(^^)
そして、オーナーさんも赤ちゃんをおんぶしながらごはんを作っていらして、とっても微笑ましいです♪
Dsc00182_2 Dsc00183








3人とも「百音ごはん」を(^^)
Dsc00184
おかずはいくつかから選べます。

ベジローフ・厚揚げのチリビーンズ・サラダ・玄米ご飯・お味噌汁

玄米ごはんももっちりしていておいしい~♪
おかずもどれもおいしくて、ベジローフがとってもお気に入りです(^^)



ゆっくりおしゃべりしながら楽しめました~(^^)
Iさんのお子ちゃんも飾り巻き寿司をやっていた時よりすっかり大きくなって、たくさんおしゃべりするようになって、お座敷でクッションで遊んだりとほんとにかわいい♪

ここで、chiharumaruさんがタイムリミット。

chiharumaruさんと別れた後、Iさんに案内してもらって、ケーキ屋さんへ

「ラ・レーヌ」
Dsc00187
シュークリームが有名で前からチェックしていたお店なんです!

行けてうれしい~♪♪







シュークリーム以外のケーキもおいしいよ!とのことで、すごーく迷いましたが、今回はシュークリームに(^^)
Dsc00214
しっかりと焼かれたシュー皮に、濃厚なカスタードクリーム。
とってもおいしいです♪
これは、他のケーキも食べたくなっちゃったなぁ~(^^)






そして、ラ・レーヌの後は、阿佐ヶ谷まで歩いて、どら焼きの有名店「うさぎや」へ
わーいわーい♪
日本橋・上野のうさぎやさんは行ったのですが、なかなか阿佐ヶ谷のうさぎやさんには行く機会がなかったので、こちらもとってもうれしい(^^)

Iさんと阿佐ヶ谷まで歩いて到着。

そして、なんと!こちらで「あんみつ」が食べられる~♪
これはぜひ食べなくちゃ!
Dsc00189
あんこおいしい~♪

寒天も弾力があって、味もとってもおいしいです(^^)

そして、お値段も350円なんですよ!
ちょこっと食べたい時にぜひオススメです♪





この後、Iさんがいつも買っているというお野菜のお店で、かぼちゃと黒米も購入(^^)
かぼちゃも煮物にしたらとってもおいしかったですよ!

阿佐ヶ谷・高円寺付近に住みたくなりましたー(笑)
Iさん、いろいろ案内してくれてありがとう♪

chiharumaruさん・Iさん、とっても楽しかったです~♪
また行きましょうね(^^)

あ!うさぎやさんで、もちろんどら焼きも買いました!
Dsc00204
まだ食べてないのですが、とっても楽しみでーす(^^)










百音
ラレーヌ
うさぎや

| | コメント (4)

2010年11月 2日 (火)

二子玉川ランチ♪

ずいぶん前になりますが、友達と二子玉川でランチ♪

行こうと思っていたお店が臨時休業(涙)
というわけで、どこかおいしそうなお店はないかな~と探していたら、素敵なフレンチのお店を発見!

こちらに決定♪

お店は「ラマージュ イグレク」
Ca3c0534
思ったより中が広くて、落ち着ける空間です(^^)











素敵な奥様達がランチしてる~(^^)

ランチはコースなどもいくつかあり、きっとあとでお茶するかな~と思って、デザートなしのランチに。
Ca3c0535 この日のスープはかぼちゃのポタージュ。

季節ごとに違うスープのようです。

甘くて濃厚なかぼちゃがとってもおいしい~♪
パンにつけて食べるとまたまたおいしいです(^^)







そして、メインはお魚かお肉が選べます。
鯛のポワレ マスタードソース
Ca3c0536
「鯛」と聞くと、たいてい頼んじゃいます♪

お魚の中で一番好きなのは鯛かも~!

とーってもおいしい♪







プティフールとコーヒーもついてました(^^)
Ca3c0537
ちょこっとついてるのはうれしいですね!











お店の方も親切で、席もゆったりしていて、ついつい長居してしまいたくなるお店です♪
次回は、コースもぜひ食べてみたいな~(^^)

少し雑貨屋さんをめぐって、その後はティータイム(^^)
なんですが、行きたかったお店はなくなってしまったようで・・。
何だかこの日はふられっぱなしでした。

気を取り直して、玉川高島屋の中で(^^)
Ca3c0538
フランボワーズのチョコケーキとアッサムティー。

紅茶のポットとカップがかわいいです♪









話しこんでいたらあっという間に夕方に!

二子玉川には、素敵なおいしそうなお店もたくさんあるし、また行きたいなぁ~!
今日行けなかったお店にもリベンジしなくちゃだしね♪

この日も楽しい一日でした~(^^)

ラマージュ イグレク




| | コメント (2)

« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »