吉祥寺カフェ&焼小籠包
先週土曜日、またまたみーちゃんとおでかけ。
みーちゃんは仕事だったため、私は先に吉祥寺へ
ひとりで前から行ってみたかったチャイ専門店「chai break」へ
お店の中は落ち着いた造りでひとりでもゆっくりできる感じです(^^)
チャイを作るところが見れるかな~と思って、カウンターへ
注文したのはもちろん「チャイ」、そして、クッキーセット
お店の方から「チャイにはお砂糖が入っていないので、お好みでいれてください。少し入れていただくと風味がありおいしいです(^^)」
と説明してもらったので、とりあえず一口何も入れずに飲んでみると、おいしい♪
そして、お砂糖を入れて飲んでみると、
わ~違う!お砂糖を入れたほうが、断然おいしい~♪
スパイスも効いていて、そして紅茶自体がとってもおいしいんです(^^)
クッキーは紅茶とスパイスの2種類。
スパイスがしっかり効いています(^^)
ロールケーキなどもあり、全てこちらのお店のパティシエの方の手作りだそうです♪
またゆっくりチャイをぜひ飲みに行きたいです♪
そして、軽くお昼ご飯を。
ドイツパンの「リンデ」へ
ドイツパンで有名なお店ですね!
いろいろあって迷うな~(^^)
きっと、あとでデザートも食べるだろうから、今回は1個でガマン(^^)
トマトとバジルチーズのサンドイッチ
プレッツェル生地のサンドイッチです♪
バジルチーズがこのプレッツェる生地に合っていておいしい~♪
ちょっとひとりでぶらぶらして、みーちゃんと合流!
デザートデザート♪
ほんとは、今回の目的のひとつ、絶対行こうと思っていたお店を決めていたのですが、行ったら臨時休業(涙)
というわけで、
台湾料理のお店「月和茶」へ
この日はとっても蒸し暑い日だったので、お店の前にあったメニューが杏仁豆腐がつるっとひんやりおいしそうだったんです(^^)
なんですが、メニューを見た瞬間ふたりで「これ!!」
と頼んだのは、パフェ♪
仙人草ゼリー・愛玉子・緑豆餡・黒タピオカ・杏仁アイス・マンゴーアイス・白きくらげ・クコ
といろいろ入った薬膳パフェ!
お肌ぷるっぷるになりそうな?デザートです(^^)
緑豆餡がお芋みたいでおいしい♪
かなりボリュームありました!
おいしくて大満足♪
そして、もうひとつの目的「焼小籠包」
焼き立てのものなので、いつも時間がなくて並べなかったのですが、今回はじっくり並んで買えました!
こちらはおうちで食べましたよ~(^^)
温めなおしたら、熱々ジューシーでおいしい!!
買ったその場で食べたいかも!
思ったより大きくておなかいっぱいになります♪
だんなも大喜び!
これはまた買って帰らなくちゃ♪
みーちゃん、楽しかったね~(^^)
次回は、今日行けなかったお店にぜひ行かなくちゃだね!!
「chai break」
「リンデ」
「月和茶」
「上海焼き小籠包」
| 固定リンク
「吉祥寺」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いつも 美味しいお店に連れて行ってくれて ありがとう♪
焼き小籠包 また食べたいね〜! 必ず次は あのお店にもね!!
投稿: み-ちゃん | 2010年7月 1日 (木) 00時55分
いえいえ~♪
またまた楽しかったね!!
焼き小籠包も食べたいし、あのお店にも行かなくちゃだし、まだまだ行きたいところもいっぱいあるし、また近いうちに行こうね(^^)
投稿: mado | 2010年7月 1日 (木) 22時37分
ゆうふぇいちゃ、私もいったことあるよ~
そのときは杏仁豆腐の上にウーロン茶の
ゼリーが乗っているのをたべたの!
おいしかったよ~
madoと吉祥寺散策したいです♪
しょうろんぽうも挑戦してみるね!
投稿: kura | 2010年7月 2日 (金) 11時38分
kuraもゆうふぇいちゃ行ったんだね~♪
そうそう!その杏仁豆腐に惹かれてお店に入ったんだけど、ついついいろんなものがのってるパフェが食べたくなっちゃって(笑)
今度吉祥寺散策行こうよ~!!
小籠包もぜひぜひ♪
投稿: mado | 2010年7月 2日 (金) 21時42分
madoさま
月和茶にご来店ありがとうございました。
ブログにも掲載いただき感謝いたします。
パフェの写真もとっても美味しそうに撮っていただき、うれしい限りです。
店の入り口に飾りたいくらいです。
今後とも月和茶をよろしくお願いします。
投稿: 月和茶 店主楊明龍 | 2010年7月 2日 (金) 22時05分
月和茶さま
コメントありがとうございます♪
店主様からコメントいただけて光栄です。
パフェとってもおいしかったです(^^)
ごはんやほかのデザートもとてもおいしそうだったので、食べてみたいです!
ぜひまたお店に伺わせていただきます♪
投稿: mado | 2010年7月 3日 (土) 00時10分