そばドライブ
昨日の日曜日、だんなとふたりで、久しぶりに秩父へドライブ。
お花見できるかな~♪
思ったより道もすいていて、お昼12時前には到着!
おそば屋さんへ
今日のお店は「和味」 そば街道を横道に入ったところだし、お昼前なのですぐ入れるかな?と思ってたけど、数組並んでました!
ようやく入って注文。
今日は「天せいろ」
自家製粉のそば粉を使用していて、粗く挽いてあるそうで、十割ではないそうなのですが、つるっとしていておいしいです(^^)
おそばを見るとつぶつぶが入ってましたよ(^^)
天ぷらもさっくり揚がっていて、抹茶塩でいただきました♪
お楽しみの「そば湯」も♪
だんなは、そば湯のポット?(急須?)っていうのかな・・、に入っていたそば湯を全部飲みほしました(^^;)
もちろん、つけ汁は1杯目でなくなってしまうので、2杯目はそば湯に抹茶塩入れて、最後はそば湯のみで飲んでました(笑)
この後、桜もちょうどいい頃だと思ったのですが、この日は意外に寒かった!
ので、道の駅「あらかわ」へ
道の駅ってなんだかおもしろくて好き!
おやつに地元の方が作ったおまんじゅうを購入。
手前が「そばまんじゅう」、後ろは「タンサン(重曹)まんじゅう」
そばまんじゅうは生地にそば粉が入っていて、中は○○菜(忘れちゃった)の炒めたのが入っていました。
タンサンまんじゅうはスタンダードなあんこです。
素朴なおまんじゅうで懐かしい感じがします(^^)
その後、芝桜を見ようと「羊山公園」に行ったのですが、駐車場も並んでいたので断念。
お花見ではなく、グルメツアーになってしまいました(笑)
もうちょっと暖かくなったら、また、そば&お花見に行ってみようっと。
「和味」
http://www.soba-nagomi.com/taste.html
| 固定リンク
「秩父」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
本当にこの日は寒かったよね~
でも、旦那様とおそばいいね~
私も花は近所を車の中から見ただけで・・、
家でビールと枝豆を夕方いただきました!
はー、せつない?かな・・
投稿: tomo | 2010年4月 6日 (火) 11時19分
tomoこんばんは♪
そうなの、最近は4月とは思えない寒さでようやく今日は暖かかったよね!
食べるためなら寒い中でも並べるんだけどな~(笑)
ビールに枝豆もいいね~♪
これからいい季節になるので、ビールもすすむね!
投稿: mado | 2010年4月 6日 (火) 19時50分