ソフトフランス16個
今日はみはる先生と久しぶりにお仕事♪
なんと!ニーダーのお仕事で、有機酵母でソフトフランスを16個作る!!
え~!?16個!
と思ったけれど、ニーダーでとのことだったので、捏ねるのはニーダーくん♪
1回に600gの粉量で捏ねました(^^)
途中でお昼ご飯♪ こちらは、先生が前日に焼いたバーガーバンズで、メンチカツサンドを作ってくれました♪
ハンバーガーってほんとおいしい~♪♪
いくらでも食べられそう(^^)
ごちそうさまです♪
そして、こちら こちらのパンは、ニーダーで先生が試作した「玄米パン」です。
これが玄米の甘みが引き出されていておいしかった~!
小麦に玄米粉が配合されているそうです(^^)
何もつけなくても十分おいしいので、とってもヘルシー♪
うしろのクリームは、バジルクリームチーズ。
昨日、私がイベントででていたお店で買ってきたものです。
味噌とか、ストロベリーとかいろいろあっておいしそうでしたよ(^^)
おっと!ゆっくり休んでる場合ではない!
いろんなところでタイマーがピピッ!
急いで、成型して次のパンを仕込んで、オーブンを予熱して、などなどわからなくなりそう(笑)
でも思ったより、スムーズに進んで半分の8個が焼きあがり♪
少し余分に作って、味見♪
有機酵母のパンもとってもおいしい~!!
16個きれいに焼きあがって終了♪
お疲れさまでした~!
先生とお仕事するってやっぱり楽しい♪♪
明日も先生とAEG講習会のお仕事!
頑張らなくちゃです(^^)
| 固定リンク
「教室」カテゴリの記事
- 飾り巻き寿司♪(2011.08.25)
- 飾り巻き寿司♪(2011.08.05)
- ドーナツ講習会♪(2011.07.31)
- パン&和菓子教室、そして夜ごはん(2011.07.30)
- みずようかん(2011.07.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント