« バレンタインかな? | トップページ | 点心教室♪ »

2010年2月17日 (水)

ゼルコバ

月曜日、友人とゼルコバへ行ってきました♪

ゼルコバのパンはいただいたりして何度か食べたことがあるのですが、お店に行くのは初めて(^^)
Ca3c0110











お庭を抜けて、お店の中へ
Ca3c0115 Ca3c0111










ちょうど月曜日は、お野菜が売ってる日で、あいにくの雨にもかかわらずお客さんがいっぱいでした。
おいしそうなパンがいっぱいで、全部の種類を買いたいくらいです(^^)

もちろんイートインしちゃいます!
Ca3c0113 飲み物はチャイ。

ほんとは、スープが飲みたかったのだけど、ちょうど終わっちゃって(涙)

次回はぜひ食べたいなぁ~♪

チャイもおいしかったですよー!!




イートインに選んだパンは、
Ca3c0112 手前が私の塩ピーナッツサンドと全粒粉チーズ。

奥が友達のカレンズのパンとココナッツとクルミのパン。

どれもほんとにおいしい~♪
友達はカレンズのパンがすごくお気に入りで来るたびに購入してるんですって~(^^)

ココナッツとクルミのパンは、生地に練りこんであるのかと思っていたら、餡のように中にたっぷり包んでありました♪
これがまた、クルミたっぷりでおいしいんです~!

そして、塩ピーナッツサンドを開けてみると、
Ca3c0114

ピーナッツクリームに丸のままのピーナッツがゴロっと。

このピーナッツのカリッとした食感がとーってもいいんです(^^)
ほんのり塩味もいい感じ♪

すごく好きかも~!!


お店の方もとても親切で、お店の雰囲気と共に居心地がいいです♪

ふたりで話しこんでたら、すっかりお野菜を買うのを忘れちゃって、帰り時間にはもう売り切れてた~(^^;)

これはまた行かなくちゃ!!

そして、お持ち帰りのパン
Ca3c0116
左からスコーン・柚子ピールのパン・ふすまパン・よもぎマフィン。

スコーンは、以前いただいたときにとってもおいしかったので今回購入(^^)
イートインのみのスコーンもあるので、今度はそちらも食べてみたいな~。

よもぎマフィンはチーズ入りもあり、こちらは中身なし。
よもぎの風味がしっかりでていておいしかったです(^^)
他の2つも食べるの楽しみ♪

まだまだ買いたいパンがたくさんあったので、ぜひまた行きたいです♪

「ゼルコバ」
http://www.geolife.jp/NewFiles/m-zelkowa.html

|

« バレンタインかな? | トップページ | 点心教室♪ »

立川・国立」カテゴリの記事

コメント

私も昨日ちょうどゼルコバ行ってきました~♪
やっぱり雰囲気も良くって、パンもおいしいし、
ちょっとお出かけにいいですよね!
土曜日だったのでお野菜もGETして帰ってきました。
今年はぜひゼルコバのシュトーレンを買ってみたいです(^0^)

投稿: こね太郎 | 2010年2月21日 (日) 19時12分

こね太郎ちゃんブログ見たよ~♪
ゼルコバ行ってきたんだねー!!
ほんと、雰囲気もいいしまた行きたくなるよね(^^)
ゼルコバで買ったお野菜でお料理がとってもおいしそうだったよー。
いいなあ、お料理ができるご主人(^^)
私も今度は忘れずにお野菜買ってこなくちゃだよ(^^)
今年のシュトーレンも楽しみだね!

投稿: mado | 2010年2月21日 (日) 20時01分

この記事へのコメントは終了しました。

« バレンタインかな? | トップページ | 点心教室♪ »