« 簡単レアチーズケーキ | トップページ | AEG3月講習会&青山カフェ »

2009年3月15日 (日)

じゃがいも種植え

今日はじゃがいもの種植え・・。

昨年のブログ(2008年3月16日)にも書いてありました(^^)

今日は、朝の時点では昨日の雨と今日の朝、霜が降りたため、畑の状態が悪くてできなかったのですが、午後になったらできそうな感じだったので、よし!やってしまおう!とのことで、午後から急いで準備。

今日は義父・義母は用事のためいなかったので、だんなと二人で。

まずは種イモに灰をつけます。
Ca3c0019











そして、だんなは植える柵作り
Ca3c0022 このときは一生懸命やってますが・・・












Ca3c0020 疲れた(笑)











だんなは花粉症のため、マスクもして、かなり怪しい。(なんて、私は目深に帽子をかぶり、首にはタオル・そして、砂ぼこり予防のためにマスクで性別不詳(笑))
実は、以前、通りすがりの人に、義父が「いいですね~、息子さんが二人もいて。」と私は間違えられたことがあるんです(笑)

そして、じゃがいもを植えます。
Ca3c0021











あ~慣れない畑仕事はきつい!!
もうすでに、足が・・・。

夏ごろには収穫のはずなんですが~、ちゃんと芽が出てくれるといいな・・。

|

« 簡単レアチーズケーキ | トップページ | AEG3月講習会&青山カフェ »

料理」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。