またまた実家へ
ちょっと久しぶりの更新かな・・(^^;)?
先週土曜日、またまた実家に泊まってきちゃいました!
今回は姉も夕方集まって、3人で夜ごはん
メニューは、釜揚げうどん・牛肉のソテー・春巻き
最近、何故か休日になると「うどん」を食べることが多いな~(実はお昼ごはんもうどんだった)
でも、うどん大好きだからいくらでも大丈夫だけどね(^^)
この春巻きがおいしくて、たくさん食べちゃった~!
そして、食後は姉が買ってきてくれた「えの木てい」の焼き菓子
「えの木てい」は、横浜山手にある西洋館。
個室もあり、アフタヌーンティーセットなどが予約できるようです。
ローズガーデンもあります(^^)
チェリーサンドという焼き菓子が有名なのですが、要冷蔵で賞味期限が短いので、今回は、
左上からフロランタン・ガレット・チョコパウンド・いちじくのパウンドです。
そして、デザート第2弾は、紫イモきんつば
さらに、「また「いきなり団子」買ってきた!今回は、蒸したてのものだったからきっとおいしいよ!」
と母。
さすがに第3弾デザートまでは食べきれなかったので、いきなり団子は明日にすることにしました(^^)
姉からのもうひとつお土産、
昨年、代官山にできた高品質の食材が購入できるフードマーケット「EATALY」のパン 無農薬の小麦を使用し、薪窯で焼いているそうです。
手前から、いちじく・クルミ・チョコです♪
次の日の朝ごはんに(^^) 「いちじくのパンには生ハムが合いますよ(^^)」とお店で教えてもらったので、生ハムとゴーダチーズを添えました。
たしかに!いちじくはそのままでもおいしいけど、生ハムを添えると、よりおいしい♪
クルミもチョコも素材自体がとってもおいしいです!
休日のおそーい朝ごはんになってしまったので、お昼ご飯は食べずに「いきなり団子」を食べ、夕方にだんなが合流!
お買い物に行って、いつもよりちょっと早めの夜ごはん。
この日の夜ごはんは、初挑戦の「カレー鍋」
土鍋でぐつぐつしてるので、カレーが跳ねる!!
母「みんなこぼさず食べてー!」
3人「洋服に跳ねないようにしよ~。」
というわけで、こんな状態
だんなが一番こぼす危険性大!!
こうしててもちょうどタオルじゃないところに跳ねちゃったりするんだよね~(笑)
ちょっと緊張しながらのカレー鍋(笑)
でもおいしい~♪野菜は白菜ではなくキャベツ。キャベツはさっと火が通ったくらいがおいしい!具材の中で私が気に入ったのはお豆腐♪そして、お餅もなかなかおいしかった~!
最後は、ご飯をいれて「カレーリゾット」
チーズもたっぷり乗せて♪
おいしい~!
でもカロリーは高いかもかな(^^;)
うどんでもおいしいそうだな~♪
またまたたっぷり食べちゃったなー!
「えの木てい」
http://www.enokitei.co.jp/
「EATALY」
http://www.eataly.co.jp/welcom.html
| 固定リンク
「料理」カテゴリの記事
- 恵方巻きじゃないけど・・(2010.02.04)
- 今年最後の忘年会(^^)(2009.12.30)
- 大学時代の友人たちと♪(2009.12.28)
- パーティー(2009.12.27)
- メリークリスマス♪(2009.12.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
春巻きもきんつばも、その他の物も美味しそうですねー。でも今はお腹いっぱ~い!
近い内、春巻きを晩ご飯のおかずに献立として予定を入れておこうと思います。
メニューを考えるのが苦手な私、でも何だか見ているだけで美味しそうです。
投稿: まあやん | 2009年2月 5日 (木) 22時01分
まあやんさん、こんばんは♪
うちの実家の家族は食べることがとにかく大好きなんです(^^)
ついついいろんな種類が食べたくなって、食べすぎちゃうことが・・。
私も毎日、晩ご飯何にしようかな~と悩んでますよー!
投稿: mado | 2009年2月 6日 (金) 20時18分
カレー鍋に興味津々だったですが、Sのヨダレ掛け画像に目が点になり、カレー鍋が薄れちゃいました。
相変わらず可愛い旦那だね
投稿: fukku | 2009年2月14日 (土) 17時20分
fukkuさん、そうなのよ~!
S太は絶対こぼすからこうやっておかないとね!
今日もね、じゃがいもの畑の準備で草取りとかしてたんだけど、お義母さん(S太の母ね)に「こら!もうちょっと考えてやれ!」とか、「ゴミを庭に捨てるな!」とか怒られてた(笑)もういい大人なんだけど・・。
カレー鍋もおいしかったよ♪
投稿: mado | 2009年2月14日 (土) 18時19分