« またまた実家へ | トップページ | おやつ »

2009年2月 6日 (金)

恵方巻き

もう3日も過ぎちゃいましたが・・・、

2月3日(火)、教室でみはる先生とAEGサイトメニュー作り(^^)

そしたら、みはる先生が「今日は節分だから恵方巻き!」と買ってきてくれました♪

じゃーん
Ts3a1763 丸かぶりしたいけど・・・、やっぱり大きすぎ!
というわけで、カット(^^)

だいたいこの辺りかな?となんとなく今年の方角、東北東へ向いて、
「しゃべっちゃだめよ!商売繁盛を願って!」とNAO先生の分も願って食べました(笑)

なんて、途中でしゃべっちゃったけど~!

具だくさんでとってもおいしかった~♪
みはる先生ごちそうさまでした(^^)

そして、メニュー作り開始!
今日のメニューは、「ピザ」と「海老のオーブン焼き」
AEG社のオーブンが新しくなり、「ピザ加熱」という機能がつきました。
お!なかなかいい感じ♪
Ts3a1766 短時間でパリッと焼けてとてもいいです!

おいしいです♪

今日は、具材もシンプルに(^^)







もうひとつのメニュー、海老のオーブン焼き
Ts3a1767
海老はもちろん、野菜もオーブンで焼くと、甘くてとてもおいしいです(^^)









こちらの2メニューは、15日にAEG社HPにレシピがUPされますので、ご覧ください♪

そして、2月後半サブメニュー「バナナブレッド」
Ts3a1764
簡単でおいしいですよ~♪

楽しみにしててくださいね(^^)








もうひとつは、2月和菓子レッスン「桜餅(道明寺)」
Ts3a1761
関東風の桜餅も好きだけど、私は昔から食べてる桜餅といえば、「道明寺」♪

こちらもお楽しみに~!

|

« またまた実家へ | トップページ | おやつ »

教室」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。