« ラ・フーガス | トップページ | 講習会 »

2009年1月25日 (日)

新年会!

昨日、いつもの6人(3組夫婦)で新年会!

今回はうちへ集合(^^)

今回の新年会は、前回の忘年会の賭けで負けた(12月30日の記事を見てね♪)男性陣が買い物から片付けまですべて担当で!

いや~楽チン楽チン♪

お買い物に行ってる間も女性陣3人は、こたつでおやつ♪

だんなとTくんがお買い物に行って、フックさんは仕事だったため、後で合流し、3人で準備。
Ts3a1728 だんなとTくんが、鍋のところで材料を大量投入している模様・・。

フックさんは、ん??扉をあけてみたりうろうろ・・。
(フックさんもTくんも建築のお仕事なので、家のことにとっても詳しいのです(^^))

Yちゃんに「何してんのよー!遅れてきたくせにちゃんと手伝いなよー!しかも何でジャージ着てきて、一番ラフな格好なのよ!」
と怒られる(笑)
フックさん「だって、近いし~。二人が準備してるからやることないから、あとで片付けとコーヒー入れるから~。」

そして、出来上がったS太(だんな)スペシャルちゃんこ鍋
Ts3a1729
肉もりもりだよ~!そして、昆布(下のほうで見えないけど)もいつもより多め。

なぜお肉が上になっちゃったかというと、入れる順番がわからなかったらしく、最後にお肉を入れたので(^^)

お肉の種類もTくんセレクト「東京エックス」や美味鶏、とりつくね、肩ロースなどなどいろいろ種類が入ってます!
Tくんは、美味食材をよく知ってるんです~!
野菜もたっぷりでおいしい~♪
あっという間に1回目を食べ終わり、2回目投入!
Ts3a1730
今回は、お肉を最初に入れて、野菜を入れたら、わ~あふれそう!!

無理やりふたをしてグツグツ。

ちょっぴり吹きこぼれましたが、またまたおいしい♪
うどんも入れて、おなかいっぱい(^^)



片付けも3人にやってもらって、フックさんにコーヒーを入れてもらい、今回はFちゃんが持ってきた「UNO」で勝負!
Ts3a1731 とりあえず、個人戦!

そのあと、引き続き大貧民で次回の準備を賭けて勝負!








勝負の途中にデザート♪
Ts3a1732 フックさんが準備に遅れたお詫びに買ってきてくれた「かにや」のプリン♪

和菓子屋さんで売っているプリンで、なめらかプリンがまだ知られてないころからあるそうです(^^)

とろっとろのなめらかプリンでおいしい~♪





そして、Tくんとだんなが買ってきてくれた「銀座コージーコーナー」のケーキ
Ts3a1733
大きい!!

じゃんけんでそれぞれ選んだものの、「ちょっとこれ食べたい!」とか「これはどんな味?」とかで、結局みんなでケーキが回る回る(笑)

あーだこーだ言って、ケーキで大騒ぎ!




一段落したところで勝負に戻って、大貧民。
Fちゃんの予測不可能な切り札にみんな惑わされながら(笑)、結果は・・

今回は女性陣の惨敗(涙)

あー残念。次回は私たちが準備か~。
仕方ない!自分たちの好きなもの買って作っちゃおう!

最後の片付けも今回は3人にやってもらい、またまた楽しい新年会でした(^^)

|

« ラ・フーガス | トップページ | 講習会 »

料理」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。