shokudoでんwest
昨日の夜は、だんなの会社のお友達と4人で飲みに行ってきました!
お店は「shokudoでんwest」 青梅線小作駅徒歩2分くらいのところにあります。
木戸をガラガラっと開けて入ります。
この日は8月と言うのにとっても涼しい~一日。
でもとりあえずは生ビールで乾杯!
お通し ドーンと胡瓜が出てきてちょっとびっくり!
胡瓜好きの私はうれしかったけど♪
お豆腐は味が濃厚なので塩でいただきます。私はこちらのサラダが大好き!大盛りに盛ってあって、食べ応え十分です!ドレッシングはシーザー・玉ねぎ・塩マヨネーズの3種類から選べます。
それから、お店一押しの「生ハムとルッコラのピザ」
やはりおススメだけあって、ピザがモチモチしていてとってもおいしかった~♪
店員さんに「おいしいですね!」と言ったら、「よかったです(^^)今日もがんばって捏ねたかいがありました!」とのお答えでした(^^)
タバスコではなく、沖縄の島唐辛子をどうぞ!と言われ、だんなはかけて食べてました。(私は辛いものがあまり得意な方ではないので・・)
炊き餃子も白・黒・赤の3種類で、それぞれプレーン・にんにく・唐辛子だそうです。
とりあえずプレーンで。スープに麺を入れたらおいしいだろうな~と思いました(^^)
鶏のほうは、骨付きのもも肉を店員さんがその場でカットしてくれます!
これが、香ばしくてとってもおいしかったです♪
そして、もう一品はナスの生姜焼き
何食べる?って選んでた時に、だんなが「ナスの生姜焼き!」っていったんですが、うちではこの夏、畑で大量のナスが採れたんです。なので、「ナスの生姜焼き」ってこれでもか!というほど食べたはずなんだけど・・。
と、だんなに突っ込んでみたら「あ、そっか!そういえばそうだ~!」
ま、でもとりあえず頼んでみました(^^)
またもやおなかがいっぱいになっちゃったな。
デザートも食べたかったけど・・。
まだ時間が早かったので、もう一軒行って帰りました♪
「shokudo でん west」
http://r.gnavi.co.jp/a452603/
| 固定リンク
「昭島・福生・羽村」カテゴリの記事
- から揚げ&がごめ昆布(2011.08.31)
- 歓迎会♪(2011.07.17)
- ピザ♪(2011.07.10)
- 送別会(2011.05.07)
- クラウドナインベーカリー(2010.09.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント