« シュークリーム | トップページ | クレア・ホームアンドガーデン »

2008年8月17日 (日)

名古屋へ

8月13日~15日の3日間、名古屋の祖母のところへ遊びに行ってきました!

今回は、だんなと私の母、姉の4人で車で♪

母と姉を迎えに行って出発!!

車で行くと、高速SAによるのが楽しみ♪
私たち家族はSA大好きなんです(^^)

まずはお昼ごはんのために足柄SAで休憩。
車の中で味噌の話をしてたから、なんだか味噌が食べたくなって、だんな以外は味噌ラーメンに(だんなはキムチラーメンでした)。

おなかも落ち着いたところで、母が「私、抹茶ソフト食べたい!」
他3人「う~ん、いらないかな・・。」
ということで、ひとつだけ「抹茶ソフトクリーム」を買ってきました。
Ts3a1066











母「ちょっと食べれば?」っていうので、「じゃ、遠慮なく」
Ts3a1067
って、みんな一斉に・・。さっきいらないって言ったはずじゃ・・。
食い意地はってます(^^;)

食べてみたら意外とおいしかった!






それからスタバでコーヒーを買って、再度出発!!

渋滞もほとんどなくスムーズに進み、その後、牧之原SAと浜名湖SAに寄っていろいろ買い食いをしながら祖母の家に到着♪
祖母が私たちの好きなものを作って待っててくれました(^^)

そして、次の日、この日は叔母の家でお昼ごはん。
叔母は料理が大好き♪
なので、いつもいろいろなものを作ってくれます。

今日のメニューは「ジャージャー麺」か「海老おろしうどん」と「手羽先のから揚げ」
叔母「ジャージャー麺と海老おろしうどんどっちがいい??」
私たち「どっちも食べたい!」
ということで、両方をみんなで分け合いつつ食べることに(^^)
Ts3a1068 Ts3a1070









私たち「おいしそう~!」
叔母「おいしそうじゃない!おいしいに決まってるわよ!」
おいしそう!というと毎回決まってこの会話なのです(笑)

やっぱりおいしい~♪
ジャージャー麺の作り方を教わったので今度つくってみよう~っと。
海老もプリプリ!!名古屋では海老を食べる頻度が高い気がします。
スーパーに行っても東京より安くてたくさん売ってます。なので、私たちは小さい頃から海老が大好きなんです♪

叔母家の家族の一員「チェロ」さん。
Ts3a1071 チェロさん、とにかく体が重い・・。
ちなみにビーグルですが・・、コーギーと間違えられたことも(笑)
でもかわいいのです(^^)






そして、叔母の家をあとにし、この日の夜ごはんは、父と待ち合わせして、父母の還暦祝いの食事に行くことになっていたので名古屋駅へ

本当は祖母も一緒にいく予定だったのですが、急用ができてしまい、いとこを含めて6人で
行くことになりました。

「なだ万茶寮 名駅店」
Imgp1334











中はさすが「なだ万」、落ち着いた雰囲気です。
いとこは大学生なので、なんだか緊張気味(笑)
そして、父と母は和食会席、その他4人は「ステーキ会席」にしました。
まずは乾杯!
Imgp1337 和風シャンパンです。
日本酒風のシャンパンでなかなか飲みやすかったです♪








先付けと吸い物
Imgp1336_2 Imgp1338










先付けは「みねおか豆腐」「ゆり根のプリン風」
みねおか豆腐がとても濃厚なお味です。
吸い物は「いわしのしんじょのお吸い物」
これがとってもおいしかったです♪

そして、お造りとサラダ
Imgp1339 Imgp1340










お造りは「サーモンと鯛」です。
母たちの和食懐石のお造りには「はも」が付いていました。

そして、メインの「ステーキ」
Imgp1341 器が熱くなっていて、じゅうじゅうと跳ねていました♪

お肉が柔らかくておいしい~!!
茄子も肉厚でとってもおいしかったです♪

いとこが、「お肉やわらか~い!」「いや~おいしいおいしい♪」と言って、料理がでてくる度に感激(^^)
そんなに喜んでくれるとなんだか嬉しいです(^^)


母たちのお料理に「いちじくと山芋のてんぷら」があって、それもとってもおいしかったです!

そして、「とうもろこしの炊き込みごはんカレー風味」
Imgp1342 ごはんと赤出汁はおかわり自由♪

とうもろこしが甘くてとってもおいしかったです♪

母たちの方は、「釜で炊いたとうもろこしのごはん」
カレー風味ではないのと、こちらは釜焚きなのでお焦げが
ついていました(^^)

こちらもまたカレー風味と一味違っておいしかったです!とうもろこしの甘みがよりいっそうひきたっていました♪

そして、デザート
Imgp1347 Imgp1348










左がステーキ会席の「白玉みつまめ」、右が和食会席の「ゆずシャーベット」と「にんじんのムース」

この白玉みつまめの上に小豆アイスが乗っていて、それが豆の味が香ばしくてとってもおいしかったです♪
白玉もラズベリーの白玉なんですよ~(^^)

わ~おなかいっぱいで満足です♪

そして、帰りの日。
その日も朝ごはんを食べた後、桃やマンゴーなどなどおなかいっぱい食べて、祖母の家を出発。

車で帰る時には必ずと言っていいほどいつも寄る赤塚PAへ
ここでは、「五平餅」と「みたらし団子」を買います。
でも・・!!「みたらし団子は今日はないんです。」とお店で言われ、売ってなかったんです~(涙)
姉とすごーくがっかり・・。う~残念・・。
五平餅だけ買って食べました!

今回はわりとバタバタ帰省でしたが、楽しかったです~♪

「なだ万茶寮 名駅店」
http://www.nadaman.co.jp/meieki/index.htm

|

« シュークリーム | トップページ | クレア・ホームアンドガーデン »

旅行・地域」カテゴリの記事

料理」カテゴリの記事

コメント

オレも大好きな名古屋!
このお盆休みに何も予定なかったからテニスの友達に「名古屋行こうよ」と誘ったけど、あまりにも急でおじゃん。一人でも行こうかなと思ったけど、交通費を考えたらきちーなということであきらめ。結局、浦安の友達宅にお邪魔してきました。3匹の犬とだらだらとすごしてました。

投稿: daiko | 2008年8月19日 (火) 01時26分

daikoちゃん!プリンちゃんたちに遊んでもらったんだね(笑)元気だったかな~。
今回は、バタバタしててあまり名古屋らしい食べ物を十分満喫できなかったんだけど、S太はまた肥えちゃったかも!
今度ぜひ一緒に名古屋行こうよ~♪

投稿: mado | 2008年8月19日 (火) 14時50分

Kちゃん夫妻+3匹とも元気でしたよ~。
Kちゃん宅はGWにもお邪魔して、その時も今回も新浦安駅近くの焼き鳥屋「鳥繁」に行きました。ここの焼き鳥がうまい!今度mado家も一緒に行こうよ。
名古屋ももちろん!おいしいところ連れてって♪

投稿: daiko | 2008年8月22日 (金) 01時50分

kちゃん宅にも遊びに行きたいよ~!GWにも行けなかったから次回はぜひ一緒に♪
なんだか焼き鳥食べたくなっちゃったな~(^^)

投稿: mado | 2008年8月22日 (金) 19時57分

この記事へのコメントは終了しました。

« シュークリーム | トップページ | クレア・ホームアンドガーデン »