ついに!
5月27日(火)、
今日はAEGの6月サイトメニュー作り。
なのですが、前からみはる先生と「立川にできたクリスピークリームドーナツ!食べてみたいよね~。いつ食べる?」って話してたんです。
そして、ついにその日が来ました!
朝なら並ばずに買えるので、私が教室に向かう途中に買って、教室へ。
お店に入ると、朝から12個入りを買う人が結構いることにびっくり!
って、私も思われてるかも(^^;)
いろいろな種類を食べたいので、12個入りを購入 あれ?手前の1個は?って思ったでしょ~。
クリスピークリームドーナツでは、並んでる間に試食として1個もらえるんです。
で、私は並ぶまでもなかったんだけど、どんなのがあるのかな~?とレジ前でじーっと見てたら、「揚げたてなのでどうぞ~♪」とくれたんです。
そしたら、レジの店員さんが、にっこりと「袋にお入れしましょうか(^^)」と包んでくれたんです。
店員の皆さん、とっても感じがいいです♪
そして、とりあえずみはる先生と食べる食べる。
正直、試食でもらった揚げたてのものが一番おいしかった~!
しっとりしていて、ふわふわで。
全体的にお味は、ほんとにふわふわで、だけどちょっとアメリカンな感じ。(当り前か、ドーナツだもんね)
私的には、もう少し甘さ抑えめだと何個も食べれそうだな~(^^)
私はプレーンが一番好みだけど、一番左真ん中の「オールドファッションチョコ」の生地はなかなかチョコの味が濃くていい感じでした(^^)
残ったドーナツは、みはる先生と分けて持って帰ったら、先生の息子くんはご飯前に4つくらい食べたみたいです(笑)
その後、おなかも満足したところで、お仕事お仕事。
AEG6月サイトメニュー
まず一つ目は、ハムとチーズのパングラタン サイトに載せるためにこうやって何度も写真を撮ってます。
2品目は、おからコロッケ 揚げたのではなく、レンジオーブンで焼いて、揚げ物風にしてあるので、とってもヘルシー♪
中身も野菜とおからだけなので、さらにヘルシーです!
6月15日にAEG社のHPにレシピがUPされます。
ぜひご覧ください(^^)
そして、今日はまだまだ試作します。
6月アドバンスメニュー「プレッツェル」と「メイプルブレッド」 あ!「メイプルブレッド」の写真、私は撮り忘れちゃった(涙)
先生がレシピ用に写真を撮っているので、安心してくださいね♪
そして、サブメニュー前半「にんじんケーキ」と後半「フルーツゼリー」
にんじんケーキ、にんじんたっぷり!色もかわいくて私もとってもお気に入りです♪
そして、このにんじんケーキにはちょっとしたヒミツがあるんです(^^)
フルーツゼリーは、マクロビオティック風なので、ゼラチンは使いません。
どうやって作るかは、後半をお楽しみに♪
1日にたくさん作ると試食も大量なので、今日はちょっとおなかいっぱいになりました(笑)
6月も楽しみにしててくださーい♪
| 固定リンク
「教室」カテゴリの記事
- 飾り巻き寿司♪(2011.08.25)
- 飾り巻き寿司♪(2011.08.05)
- ドーナツ講習会♪(2011.07.31)
- パン&和菓子教室、そして夜ごはん(2011.07.30)
- みずようかん(2011.07.13)
「立川・国立」カテゴリの記事
- ドーナツ講習会♪(2011.07.31)
- パン&和菓子教室、そして夜ごはん(2011.07.30)
- お祝いディナー♪(2011.04.30)
- 忘年会♪(2010.12.11)
- ママとランチ(2010.09.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント